よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」 現状と課題・論点について (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48603.html
出典情報 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第1回 1/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

いわゆる「総量規制」について


介護保険法又は老人福祉法に基づき、介護保険事業計画等に定めた定員数に既に達して

いるか、又は当該申請に係る指定等によってこれを超える場合、その他計画の達成に支障

が生じるおそれがあると認める場合には、都道府県知事・市町村長は事業者の指定等をし
ないことができることとされている。
<対象サービス(地域密着型サービスを含む。)>

<根拠法令>

・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)・・・老人福祉法第15条第6項
・介護老人保健施設

・・・介護保険法第94条第5項

・介護医療院

・・・介護保険法第107条第5項

・介護専用型特定施設

・・・介護保険法第70条第4項

・認知症高齢者グループホーム

・・・介護保険法第78条の2第6項第4号

※混合型特定施設(任意)

・・・介護保険法第70条第5項

23