資料3 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」 現状と課題・論点について (95 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48603.html |
出典情報 | 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第1回 1/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(介護保険事業状況報告月報及び人口推計から作成)
○
要介護認定率はピーク時の平成27年3月末の17.9%から減少してきており、令和5年3月末には16.3%と
なっている。 (平成27年3月末比▲1.6%)
年齢調整済み認定率(全国)
(%)
全国
18.5
17.9
18.0
17.7
17.7
17.5
17.5
17.3
17.2
17.1
17.0
17.0
17.0
16.6
16.3
16.5
16.0
15.5
平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
3月末
時点
(出典)厚生労働省「介護保険事業状況報告」年報(令和4年度のみ「介護保険事業状況報告」月報)および総務省「住民基本台帳人口・世帯数」
94