よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」 現状と課題・論点について (90 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48603.html
出典情報 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第1回 1/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

課題と論点(雇用管理・職場環境改善など経営の支援)

(介護事業者の連携等)


個々の介護事業者により経営課題が解決できない場合も、他事業者との連携、協働化、経営の多角化も含
めた大規模化など複数の経営主体により解決が図られるケースもある。また、社会福祉連携推進法人や小規
模事業者のネットワーク構築といった手法もある。しかしながら、現状、国による支援等も行われているが、
これらの取組は進んでいない状況。
→ これらの手法を普及させるにはどうすべきか。事業者が取り組むインセンティブとしてどのようなもの
が考えられるか。
→ 社会福祉法人等の公益を担う法人の役割についてどう考えるか。地域でのサービスの維持のために果た
すべき役割のため、その連携も含めて、どのような策を促していくべきか。

89