よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】介護現場の生産性向上の推進 (49 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36608.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第233回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

夜勤職員配置基準の対象サービスの拡大
見守り機器導入による夜勤職員配置基準見直しの考え方(0.8人要件)
令和3年度介護報酬改定における見直しの考え方



導入割合100%の場合では、以下の効果を確認した。
インカム等のICTと併用することにより、利用者1人あたりの業務時間は平均25.7%減少し、夜勤職員1人あたりで
対応可能な利用者数が平均34.0%増えたこと。

(介護老人福祉施設(従来型)の夜勤職員配置基準の見守りセンサーやインカム等の活用による見直し)
○ 見守り機器100%の導入やインカム等のICTの使用、安全体制の確保や職員の負担軽減等を要件に、特養(従来型)の夜間の
人員配置基準を緩和する。

利用者
(1名あたり)

100%

20%の
夜間の業務時間 効率化

利用者
1名

夜間の業務時間 効率化

利用者
1名

夜間の業務時間

20%の
効率化

利用者
1名

夜間の業務時間

20%の
効率化

夜勤時間の効率化を
人員配置基準に換算

インカム等

20%の

100% インカム等







配置
人員数



改定後

利用者数25以下

1人以上

利用者数25以下

1人以上

利用者数26~60

2人以上

利用者数26~60

1.6人以上

利用者数61~80

3人以上

利用者数61~80

2.4人以上

利用者数81~100

3.2人以上

利用者数101以上

3.2に、利用者の数が100
を超えて25又はその端数
を増すごとに0.8を加え
て得た数以上

利用者数81~100

4人以上

利用者数101以上

4に、利用者の数が100
を超えて25又はその端
数を増すごとに1を加
えて得た数以上



配置
人員数

49