よむ、つかう、まなぶ。
参考資料3 第43回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料[6.0MB] (31 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(4)障害福祉分野における人材の確保を図る取組支援
施策名:障害福祉サービス事業所等サポート体制準備事業
障害保健福祉部
障害福祉課
(内線3036)
令和5年度補正予算案 1.8億円
① 施策の目的
② 対策の柱との関係
令和6年度より実施予定の障害福祉事業所等サポート事業(※)の立ち上げを支援することで、事業の円
滑な実施を推進する。
Ⅰ
Ⅱ
(※)都道府県等にサポートセンターを設置し、報酬請求等の手続きのサポート、情報公表や財務状況の見える
化の促進、制度改正等に係る周知・広報、事業所等からの各種相談等に対する助言など、事業所等に対する
支援体制の確保を図るもの。
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
○
③ 施策の概要
障害福祉事業所等サポート事業の円滑な実施に向け、都道府県等におけるサポートセンターの立ち上げ準備に必要な経費を支援す
る。
④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等
○事業スキーム(補助事業)
補助(10/10)
実施主体:都道府県、指定都市、中核市
補助率:10/10
サポートセンターの
立ち上げ準備
支援
国
市町村
都道府県等
スキーム、実施要件(対象、補助率等)、実施主体、経費の流れ等を記載
サポートセンター
相談
障害福祉サービス等
事業所
令和6年度~
⑤ 施策の対象・成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
報酬請求等の手続きのサポート、情報公表や財務状況の見える化促進のための体制の確保、制度改正等に係る周知・広報など、各
都道府県等レベルで総合的に支援する体制を整備することにより、報酬改定の円滑な施行や、事業所の事務負担の軽減、報酬算定の
適正化、ノウハウの蓄積等に寄与する。
30
施策名:障害福祉サービス事業所等サポート体制準備事業
障害保健福祉部
障害福祉課
(内線3036)
令和5年度補正予算案 1.8億円
① 施策の目的
② 対策の柱との関係
令和6年度より実施予定の障害福祉事業所等サポート事業(※)の立ち上げを支援することで、事業の円
滑な実施を推進する。
Ⅰ
Ⅱ
(※)都道府県等にサポートセンターを設置し、報酬請求等の手続きのサポート、情報公表や財務状況の見える
化の促進、制度改正等に係る周知・広報、事業所等からの各種相談等に対する助言など、事業所等に対する
支援体制の確保を図るもの。
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
○
③ 施策の概要
障害福祉事業所等サポート事業の円滑な実施に向け、都道府県等におけるサポートセンターの立ち上げ準備に必要な経費を支援す
る。
④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等
○事業スキーム(補助事業)
補助(10/10)
実施主体:都道府県、指定都市、中核市
補助率:10/10
サポートセンターの
立ち上げ準備
支援
国
市町村
都道府県等
スキーム、実施要件(対象、補助率等)、実施主体、経費の流れ等を記載
サポートセンター
相談
障害福祉サービス等
事業所
令和6年度~
⑤ 施策の対象・成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
報酬請求等の手続きのサポート、情報公表や財務状況の見える化促進のための体制の確保、制度改正等に係る周知・広報など、各
都道府県等レベルで総合的に支援する体制を整備することにより、報酬改定の円滑な施行や、事業所の事務負担の軽減、報酬算定の
適正化、ノウハウの蓄積等に寄与する。
30