よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


介護保険最新情報vol.1268(「介護給付費適正化における住宅改修等の点検および福祉用具購入・貸与調査の取組促進に向けた手引き」について) (44 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html
出典情報 「介護給付費適正化における住宅改修等の点検および福祉用具購入・貸与調査の取組促進に向けた手引き」について(6/3付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3. 支給後の確認
(1)支給後の対応
支給後、購入した福祉用具が利用者の自立支援につながったか、福祉用具のトラブルが生じていないか等、
福祉用具購入の効果を把握するため、支給後の確認も有用です。また、支給状況や確認内容を集約し、支
給後のトラブルにつながりやすいケース等を、保険者から介護支援専門員や福祉用具販売事業者等にフィード
バックする等を行うことで、不要な申請や疑義の生じた申請等の是正も期待できます。
支給後の対応(例)をご紹介します。
検索
No.39

図表 21 支給後の対応(参考例)

✓ 6ヶ月を目安に保険者によるモニタリングを行い、購入した福祉用具が適切に使用されてい
るか等を把握している
→過不足の無い福祉用具購入の支給が可能となり、給付の適正化に繋がっている

✓ 身体状況に合ったものか、適切に使用されているかを確認するための点検シートを作成し、
内容を把握している
→適切な対応が確認できない場合は指導を行い、適正使用に繋げることができる
✓ 利用者宅に訪問し(無作為抽出)、導入後の効果などを聞き取っている

など

支給後の調査例
ある保険者では、福祉用具購入後の利用者・家族に対し、
[支給後のチェックリスト︓福祉用具購入]
支給後の確認調査を実施していました。
調査項目やチェックリストをご紹介します。
対象の福祉用具
✓ 実際に使用して 〇/×
いるか
• 腰掛便座
〇/×
✓ 身体に適してい
[支給後の調査項目(利用者向け)︓福祉用具購入] • 自動排泄処理
るか
装置部品
◆ 福祉用具の購入にあたり事業者から使い方や
• 入浴補助用具
✓ 住環境に適して 〇/×
注意点等について、十分な説明を受けたか
いるか

移動用リフトの
◆ 福祉用具を購入した事業者の対応は親切丁寧であったか
吊り具
〇/×

福祉用具サー
苦情があった場合適切に処理したか
ビス計画の「福
◆ 事業者は強引な営業や、他に追加の用具販売等の
祉用具の利用
勧誘等迷惑行為はなかったか
目標」は達成し
◆ 事業者は納期を守ったか
ているか
◆ 購入した用具の利用状況
〇/×
✓ 固定するタイプ
◆ 購入後の日常生活の変化
の機種にあって
◆ 総合的にみて福祉用具の購入に満足しているか
はぐらつき、ゆ
るみ等ないか

38









調