よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 介護情報に係る様式の例 (56 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00053.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 介護情報利活用ワーキンググループ(第1回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別紙様式1-4
【個別機能訓練アセスメントシート】
作成日:令和





ふりがな



前回作成日:令和

性別

氏名

大正


/




日生(

Ⅰ 利用者の基本情報
利用者本人の社会参加の状況

健康状態・経過
病名



初回作成日:令和

要介護度

昭和

障害高齢者の日常生活自立度: 自立 J1 J2 A1 A2 B1 B2 C1 C2









計画作成者:
職種:

歳)

認知症高齢者の日常生活自立度: 自立

Ⅰ Ⅱa

Ⅱb

Ⅲa

Ⅲb

Ⅳ M

利用者の居宅の環境(環境因子)

発症日・受傷日:







直近の入院日:







直近の退院日:







治療経過(手術がある場合は手術日・術式等)

合併疾患・コントロール状態(高血圧、心疾患、呼吸器疾患、糖尿病等)

機能訓練実施上の留意事項(開始前・訓練中の留意事項、運動強度・負荷量等)

利用者本人・家族等がサービス利用時間以外に実施すること

特記事項

Ⅲ 個別機能訓練実施後の対応
個別機能訓練の実施による変化

個別機能訓練実施における課題とその要因

※個別機能訓練の実施結果等をふまえ、個別機能訓練の目標の見直しや訓練項目の変更等を行った場合は、個別機能訓練計画書の再作成又は更新等を行い、個別機能
訓練の目標・訓練項目等に係る最新の情報が把握できるようにすること。初回作成時にはⅢについては記載不要である。

53