よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第2章 こどもの自殺の状況と対策 本文 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2024.html
出典情報 令和6年版自殺対策白書(10/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2章

●こどもの自殺の状況と対策

⃝自殺統計原票の改正によって、自殺者につ
いてより詳しい情報が把握できるように
なった一方、自殺の原因・動機など、旧原
票と新原票の連続性がなくなった項目もあ

なお、
「こども」の定義について、こども
基本法では、
「心身の発達の過程にある者」

可能であるため、項目によっては参考程度
にとどめ、今後のデータの蓄積を待つ必要

じ、18歳以下や小中高生など複数の定義を
用いている。

る。また、新原票によるこどもの自殺者の
データは現時点では直近の2年分のみ集計

がある。
⃝自殺者数の集計は、自殺者の発見された年

48

月日別及び生前の住居地別に行っている。

とし、年齢や職業を限定していない。本章で
は「こども」について、分析の切り口に応