よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第2章 こどもの自殺の状況と対策 本文 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2024.html
出典情報 令和6年版自殺対策白書(10/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2章

●こどもの自殺の状況と対策

参考として、令和元(2019)年から令和
5(2023)年にかけての都道府県別のこど
も(5~19歳)7 の自殺死亡率について図表
2-4に示す 8。図表上段の9都道府県は、
令和元(2019)年から令和5(2023)年ま

(2022)年にかけて上昇し、令和5(2023)
年に低下した。
令和元(2019)年から令和5(2023)年

亡率は、全国的には約1ポイントの上昇で
あったが、福岡県、北海道、千葉県、埼玉

5年間で1ポイント以上上昇し、おおむね上
昇傾向にあるものは、京都府や栃木県など7

での5年間の年間平均自殺者数が30人以上
の都道府県である。5年間のこどもの自殺死

県、東京都、愛知県の6都道県では、1ポイ
ント以上上昇しており、年次でみてもおおむ
ね上昇傾向にある。また、この間の自殺死亡
率の上昇が1ポイント未満で、おおむね横ば
いであったのは兵庫県、神奈川県の2県であ




52

る。5年間で自殺死亡率が低下したのは大阪
府 で あ り、 令 和 元(2019) 年 か ら 令 和 4

までの5年間の年間平均自殺者数が10人以
上30人未満の府県において、自殺死亡率が

府県である。また、5年間の自殺死亡率の上
昇が1ポイント未満で、おおむね横ばい傾向

にあったのは宮城県、静岡県の2県、令和4
(2022)年に一時上昇したのが奈良県、福島
県の2県である。

自殺死亡率を算出するための人口推計(各年10月1日現在人口の都道府県別人口)の公表値では、5歳階級し
かないことに加え、未就学児の自殺者数が0人であることから、5~19歳をこどもとして算出している。
図表2-4で示した23都道府県が、全国の19歳以下の自殺者数の約8割を占める。