よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2_かかりつけ医機能に関する事例集(令和3年度かかりつけ医機能の強化・活用にかかる調査・普及事業) (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36156.html
出典情報 かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第1回 11/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

社会医療法人祥和会 沖野上クリニック

事例 9
診療所の取組

病院の取組

地域の連携の取組

診診連携

病診連携

病病連携

母子保健

学校保健

産業保健

介護・福祉との
連携

休日夜間/
24時間対応

在宅医療

看取り

多職種連携

有事対応

医師の
キャリア支援

その他

1.概要
所在地

広島県福山市

医療施設類型等

診療所

その他

地域に根ざしたクリニックでありたいという願いから、所在地である「沖
野上」の地名を名称としている。近隣の病院・診療所と連携し、患者さ
んの症状・状態に的確に対応できるように配慮し、診療にあたっている。
また、時間をかけた継続的な診療により、患者さんとの信頼関係を構築
しながら、クリニックが患者さんの身体に関する困りごとに対応する診療
の場だけでなく、健康な暮らしができるよう、共に考え、知恵を出し合
える「場」となるように努めている。

2.地域の特徴を踏まえた取組
● 人口約 46 万人の地域であり、近隣には4つの基幹病院と多数の専門病院が存在する。診療
所数は対人口比では全国的にも平均的な地域である。
● 多数存在する専門病院による、その専門領域に関する診療所の医師向けの勉強会に積極的
に参加することにより、病診連携の推進に取り組んでいる。
● 地域に根ざした診療所となるよう、地域住民からの意見を主体的に聴取することにより、継続
的な診療を可能としている。

26