よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】電子カルテ情報共有サービスの導入に関するシステムベンダ向け技術解説書(案)v1.1.0 (47 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40268.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

機能 6:標準マスタへのコーディング
■対象範囲
文書情報

6 情報

健診文書

対象

対象

対象

■実装必須・任意・不要
保険医療機関(医科)

保険医療機関(医科)

健診センター
保険医療機関(歯科)

薬局
(単独)

健診実施

健診未実施

文書情報

必須

必須

不要

不要

不要

6 情報

必須

必須

不要

不要

不要

健診文書

必須

不要

不要

不要

任意

■機能説明
ローカルコード/ハウスコードを使用している場合、「表 13. 6 情報と標準マスタの対応表」に
示した標準マスタに変換する必要があります。変換した標準マスタは各リソースの
CodeableConcept 内に記述します。この時、コードの世代管理ができるよう必ず利用した標準マ
スタのバージョンも CodeableConcept.coding.version 要素に記述ください。なお、標準マスタと並
列してローカルコード/ハウスコードを併記することも可能です。記述方法については、それぞれ
の FHIR 記述仕様/実装ガイドをご確認ください。

47