よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(資料2)精神保健福祉法上の入院制度等についてのこれまでのご意見を踏まえた論点と検討の方向性について (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24461.html
出典情報 地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会(第7回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.医療保護入院(論点⑤)
論点⑤
○ 以上の論点のほか、精神医療審査会の機能向上、措置入院数の自治体間格差についてどう考えるか。
これまでのご意見
(精神医療審査会の機能向上)
○ 前回改正後、機能向上について調査研究をしているようであれば、示して欲しい。(第5回)
○ 精神医療審査会を通じて、例えば退院請求審査において実際に退院が認められた件数や、処遇改善請求審査にお
いて処遇は不適当と判断された件数が請求総数に対して極めて少ないように見受けられることについて、どのように捉
えるか、どのように考えるか。その機能の実態分析については改めて検証が求められるのではないかと思うと同時に、
その枠組みなどについても本当はいま一度、一緒に考えてほしい。(第5回)
○ 措置入院時について精神医療審査会における入院の必要性の審査を遅滞なく行うことをぜひ検討していただきたい。
(第5回)
(措置入院者数)
○ 措置入院者数が自治体間で大きな格差が見られる。通報や申請を受理する保健所の判断がフィルターとなっている
のが要因だと考えられる。指定医の診察の前に行政の判断が、一人の人権に制限を加えるか否かの判断が大きく左
右されている。(第5回)

39