よむ、つかう、まなぶ。
参考資料 4 (30 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html |
出典情報 | 財政制度等審議会 令和5年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
農地の集積・集約について
資料Ⅱ-6-12
〇 「2023年に8割」との目標に対し、現状の農地集積率は約6割。また、1経営体当たりの耕地面積が増加(集
積)しても、それらが分散し、まとまった形(集約)で所在しておらず、効率的な営農に限界。
〇 本年5月の法改正により、「人・農地プラン」の策定が法定化され、農地の集約化に重点を置き、地域が将来目指
すべき農地の効率的な利用の姿を明確化することとしているが、費用対効果を検証可能とするため、地域ごとに農
地の集約化を定量的に把握できる指標を設定した上で、農地中間管理機構(農地バンク)の機構集積協力金
(農地を借り受ける際に地域に交付)について、農地の集約化の状況に応じた交付を検討する必要。株式会社
の一層の参入等も課題。(農地所有適格法人20,045のうち、株式会社の数8,068(令和3年)、一般法人
の農業参入数(リース方式)3,867のうち、株式会社の数2,493(令和2年))
農地集積の実績(集積面積及び集積率)
新規集積面積
(万ha)
集積率
(%)
60
58
8.0
56
54
55.2
56.2
57.1
58.0
58.9
50.3
7.0
6.0
5.0
4.1
48
4.1
2.1
46
1.3
44
2.7
42
4.0
3.1
5.6
2.2
2.0
〇 「人・農地プラン」を、市町村が策定する計画として法定化(令和5年度
~令和6年度までに策定)。
〇 市町村は、需要に応じた生産など地域農業の将来の姿について、地域の農
業者や関係団体による話合いを踏まえて「地域計画」を策定。
8.0
5.3
50
10.0
9.0
54.0
52.3
6.2
6.3
52
40
農業経営基盤強化促進法等の改正
1.9
2.3
0.5
1.8
2.7
2.5
0.5
0.2
2.1
2.3
2年度
3年度
0.7
3.0
〇 地域計画の中で、農地の集約化に重点を置いて、10年後に目指すべき農
地の効率的かつ総合的な利用の姿を「目標地図」として明確化。
〇 農地中間管理機構は、地域計画を踏まえ、分散している農地をまとめて借
り受け、基盤整備等を通じて団地化して担い手に集約して転貸。
目標地図の作成イメージ
2.0
1.0
現状
目標地図
農地が分散した状態
担い手に集積・集約
0.0
26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 元年度
農地中間管理機構
機構以外
全国の集積率
機構
の割合 11.7% 33.5% 35.1% 48.5% 59.7% 79.7% 79.9% 91.4%
資料Ⅱ-6-12
〇 「2023年に8割」との目標に対し、現状の農地集積率は約6割。また、1経営体当たりの耕地面積が増加(集
積)しても、それらが分散し、まとまった形(集約)で所在しておらず、効率的な営農に限界。
〇 本年5月の法改正により、「人・農地プラン」の策定が法定化され、農地の集約化に重点を置き、地域が将来目指
すべき農地の効率的な利用の姿を明確化することとしているが、費用対効果を検証可能とするため、地域ごとに農
地の集約化を定量的に把握できる指標を設定した上で、農地中間管理機構(農地バンク)の機構集積協力金
(農地を借り受ける際に地域に交付)について、農地の集約化の状況に応じた交付を検討する必要。株式会社
の一層の参入等も課題。(農地所有適格法人20,045のうち、株式会社の数8,068(令和3年)、一般法人
の農業参入数(リース方式)3,867のうち、株式会社の数2,493(令和2年))
農地集積の実績(集積面積及び集積率)
新規集積面積
(万ha)
集積率
(%)
60
58
8.0
56
54
55.2
56.2
57.1
58.0
58.9
50.3
7.0
6.0
5.0
4.1
48
4.1
2.1
46
1.3
44
2.7
42
4.0
3.1
5.6
2.2
2.0
〇 「人・農地プラン」を、市町村が策定する計画として法定化(令和5年度
~令和6年度までに策定)。
〇 市町村は、需要に応じた生産など地域農業の将来の姿について、地域の農
業者や関係団体による話合いを踏まえて「地域計画」を策定。
8.0
5.3
50
10.0
9.0
54.0
52.3
6.2
6.3
52
40
農業経営基盤強化促進法等の改正
1.9
2.3
0.5
1.8
2.7
2.5
0.5
0.2
2.1
2.3
2年度
3年度
0.7
3.0
〇 地域計画の中で、農地の集約化に重点を置いて、10年後に目指すべき農
地の効率的かつ総合的な利用の姿を「目標地図」として明確化。
〇 農地中間管理機構は、地域計画を踏まえ、分散している農地をまとめて借
り受け、基盤整備等を通じて団地化して担い手に集約して転貸。
目標地図の作成イメージ
2.0
1.0
現状
目標地図
農地が分散した状態
担い手に集積・集約
0.0
26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 元年度
農地中間管理機構
機構以外
全国の集積率
機構
の割合 11.7% 33.5% 35.1% 48.5% 59.7% 79.7% 79.9% 91.4%