よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 難聴への対応に関する省内連絡会議について (33 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00063.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第136回 6/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



健康診断

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
別表1及び別表2の作業場における作業に常時従事する作業者に対し、健康診
断を行ってください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
健康管理の体系

騒音作業従事労働者

医師が必要と認める者

雇入時等健康診断

異常なし

(雇入れ時・配置替え時)
○既往歴・業務歴の調査
○自他覚症状の有無の検査

二次検査

○オージオメータによる気

○オージオメータによる

導純音聴力検査

*1

気導純音聴力検査*1

○その他必要とする検査

○その他必要とする検査

定期健康診断
有所見者

(6月以内ごとに1回)

異常なし

○既往歴・業務歴の調査
○自他覚症状の有無の検査

事後措置*3

○オージオメータによる選
別聴力検査*2

*1 250、500、1000、2000、4000、8000Hz における聴力検査
*2 1000、4000Hz における聴力検査
*3 健康診断結果に基づく事後措置として聴覚保護具(防音保護具)使用の励行や
騒音作業に従事
する時間の短縮などを行ってください。

<平成 30 年の健康診断の実施結果>
第4表 特殊健康診断実施状況(対象作業別)を参照してください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05629.html

21 / 50 ページ