よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療的ケア児とその家族に対する支援に関する調査-小学校における医療的ケアの実施体制の構築を中心として-全体版 (68 ページ)

公開元URL https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_240308000171690.html
出典情報 医療的ケア児とその家族に対する支援に関する調査-小学校における医療的ケアの実施体制の構築を中心として-(3/8)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

10.災害時の対応
近年の自然災害の状況を踏まえ、医療的ケア児を含めた全ての児童生徒等の安全管理の一層
の充実が求められている。
学校保健安全法では、学校に学校安全計画の策定及び危険等発生時対処要領(危機管理マニ
ュアル)の作成を義務付けているところであるが、医療的ケア児が在籍する学校では、災害時
にも医療的ケアが実施できるよう、医療的ケア児の状態に応じて、医療材料や医療器具、非常
食等の準備及び備蓄について、あらかじめ保護者との間で協議をしておく必要がある。
また、人工呼吸器等の医療機器を使用する医療的ケア児がいる場合には、電源の確保や日頃
から必要とする医療機器のバッテリー作動時間の確認等の点検を行うとともに、停電時の対応
を学校関係者(教育委員会の委嘱した学校医・医療的ケア指導医、看護師等を含む。)と保護者
で事前に確認する必要がある。
(略)
(注) 下線は当省が付した。

- 62 -