よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度 全国厚生労働関係部局長会議(医政局) (90 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001391421.pdf
出典情報 令和6年度 全国厚生労働関係部局長会議(医政局)(2/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【○能登地域等に対する復旧・復興の支援、医療施設等の耐災害性強化等】
施策名:医療施設等災害復旧費補助金


医政局地域医療計画課
(内線2558)

令和6年度補正予算額 33億円

施策の目的



災害により被害を受けた各施設について、早期の復旧を推進する。

対策の柱との関係









施策の概要

令和6年能登半島地震等により被災した公的医療機関や政策医療を実施している医療施設等、一定の要件に該当する医療施設等
の建物工事費等の復旧に要する経費について補助する。


施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等

厚生労働省
医療施設等の災害復旧事業のための
必要な経費を補助する。当該事業の実
施により、被災地域の雇用、所得、税
収等を向上させる効果が期待できる。

対象医療機関

⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
被災した医療施設等を早期に復旧するための財政支援を行うことにより、被災地の復旧・復興を加速させ、国民生活の安全・安心に
貢献する。

89