よむ、つかう、まなぶ。
【報告(2)資料2】令和5年災害検証報告書(令和6年能登半島地震の対応含む).pdf (46 ページ)
出典
公開元URL | https://www.nga.gr.jp/conference/r06/6_1.html |
出典情報 | 全国知事会議(8/1)《全国知事会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
福井県
令和6年能登半島地震
課題:令和6年能登半島地震における福井県の対応
被害の状況や動き
〇発災日時:令和6年1月1日 16時10分
○震源地:石川県能登地方
○地震の規模:M7.6(最大震度7:輪島市、志賀町)
○福井県の震度:5強 あわら市、5弱 福井市、坂井市
○津波の状況
・津波注意報:令和6年1月1日 16時12分
・津波警報:令和6年1月1日 16時22分
・最大津波高:50cm(1月1日 20時28分)
※第1波到達は1月1日 17時33分
○人的被害:6名(軽傷)
○住家被害:764棟(大規模半壊1、半壊11、準半壊10、一部損壊74
2)
○被害額:約46億円
※農業関連施設、公共土木施設、県内企業の施設被害、宿泊施設のキャンセル料等
都道府県で講じた(講じてきた)対応
〇1月1日(月)
・16:10 災害対策連絡室設置(地震発生)
・16:22 災害対策本部設置(津波警報発表)
・19:00 第 1 回災害対策本部会議開催
・21:00 災害救助法の適用決定(震度5弱以上を観測した3市)
○1月2日(火)
・05:00 石川県庁へリエゾン2名派遣(06:45 到着→情報収集開始)
※1/3 3名体制(1名増)、1/4~4名体制(1/3 から1名増)
・13:30 第2回災害対策本部会議開催
○1月3日(水)
・総務省応援対策職員派遣制度により、珠洲市へ2名派遣(対口支援)
※1/4 珠洲市へ32名派遣(避難所運営支援、建物応急危険度判定等)
最大、珠洲市へ125人/日派遣(1月9日)
・穴水町、七尾市、志賀町へ12名派遣(建物応急危険度判定)
○1月4日(木)
・13:00 能登半島地震災害福井県支援本部設置(災害対策本部廃止)
・公立能登総合病院へ5名派遣(DPAT)
○1月17日(水)
・補正予算専決処分(緊急被災者支援金の支給、住宅再建に要する経費の支援)
検証結果(効果的な取組と課題)
〇令和6年3月15日に庁内の課題検証タスクフォースを設置し、検証を開始
※別紙参照
45
令和6年能登半島地震
課題:令和6年能登半島地震における福井県の対応
被害の状況や動き
〇発災日時:令和6年1月1日 16時10分
○震源地:石川県能登地方
○地震の規模:M7.6(最大震度7:輪島市、志賀町)
○福井県の震度:5強 あわら市、5弱 福井市、坂井市
○津波の状況
・津波注意報:令和6年1月1日 16時12分
・津波警報:令和6年1月1日 16時22分
・最大津波高:50cm(1月1日 20時28分)
※第1波到達は1月1日 17時33分
○人的被害:6名(軽傷)
○住家被害:764棟(大規模半壊1、半壊11、準半壊10、一部損壊74
2)
○被害額:約46億円
※農業関連施設、公共土木施設、県内企業の施設被害、宿泊施設のキャンセル料等
都道府県で講じた(講じてきた)対応
〇1月1日(月)
・16:10 災害対策連絡室設置(地震発生)
・16:22 災害対策本部設置(津波警報発表)
・19:00 第 1 回災害対策本部会議開催
・21:00 災害救助法の適用決定(震度5弱以上を観測した3市)
○1月2日(火)
・05:00 石川県庁へリエゾン2名派遣(06:45 到着→情報収集開始)
※1/3 3名体制(1名増)、1/4~4名体制(1/3 から1名増)
・13:30 第2回災害対策本部会議開催
○1月3日(水)
・総務省応援対策職員派遣制度により、珠洲市へ2名派遣(対口支援)
※1/4 珠洲市へ32名派遣(避難所運営支援、建物応急危険度判定等)
最大、珠洲市へ125人/日派遣(1月9日)
・穴水町、七尾市、志賀町へ12名派遣(建物応急危険度判定)
○1月4日(木)
・13:00 能登半島地震災害福井県支援本部設置(災害対策本部廃止)
・公立能登総合病院へ5名派遣(DPAT)
○1月17日(水)
・補正予算専決処分(緊急被災者支援金の支給、住宅再建に要する経費の支援)
検証結果(効果的な取組と課題)
〇令和6年3月15日に庁内の課題検証タスクフォースを設置し、検証を開始
※別紙参照
45