よむ、つかう、まなぶ。
【参考資料1】医療費適正化基本方針の改正案 (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33914.html |
出典情報 | 社会保障審議会医療保険部会(第165回 6/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⑷
⑸
う。)のうちのメタボリックシンドロームの該当者及びその予備群の減少率を算出し、それぞれの
推移も①と併せて見ていくことが考えられる。なお、これらの減少率も、①と同様の手法で年齢階
層別に補正して算出することが考えられる。
たばこ対策に関する目標
がん、循環器疾患等の生活習慣病の発症予防のためには、予防可能な最大の危険因子の一つであ
る喫煙による健康被害を回避することが重要である。また、受動喫煙は、様々な疾病の原因となっ
ている。こうした喫煙による健康被害を予防するためには、国だけではなく、都道府県においても
禁煙の普及啓発等の取組を行うことが重要である。
このため、都道府県においては、例えば、禁煙の普及啓発施策に関する目標を設定することが考
えられる。
予防接種に関する目標
疾病予防という公衆衛生の観点及び住民の健康の保持の観点から、予防接種の適正な実施が重要
である。予防接種の対象者が適切に接種を受けるためには、国や市町村だけではなく、都道府県に
- 28-
⑸
う。)のうちのメタボリックシンドロームの該当者及びその予備群の減少率を算出し、それぞれの
推移も①と併せて見ていくことが考えられる。なお、これらの減少率も、①と同様の手法で年齢階
層別に補正して算出することが考えられる。
たばこ対策に関する目標
がん、循環器疾患等の生活習慣病の発症予防のためには、予防可能な最大の危険因子の一つであ
る喫煙による健康被害を回避することが重要である。また、受動喫煙は、様々な疾病の原因となっ
ている。こうした喫煙による健康被害を予防するためには、国だけではなく、都道府県においても
禁煙の普及啓発等の取組を行うことが重要である。
このため、都道府県においては、例えば、禁煙の普及啓発施策に関する目標を設定することが考
えられる。
予防接種に関する目標
疾病予防という公衆衛生の観点及び住民の健康の保持の観点から、予防接種の適正な実施が重要
である。予防接種の対象者が適切に接種を受けるためには、国や市町村だけではなく、都道府県に
- 28-