よむ、つかう、まなぶ。
資料1 (28 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00052.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第126回 4/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
新たなサービスにおける支援内容・流れの具体的なイメージ
例3:就労継続支援利用中にアセスメントを実施した想定事例
イメージ
知的障害の事例
ニーズの把握
●経緯:20代男性、知的障害。特別支援学校卒後、A型を3年間利用中(週5日5時間)。当初から将
来的な一般就労を希望し、アセスメントを希望。
〇実施形式:事前の情報収集を経て、新たなサービス・A型事業所等で3日間※
※A型での詳細な作業状況把握を目的に新たなサービスが訪問して実施
必要な情報提供等
作業場面での
状況把握
概
ね
2
週
間
程
度
協同して状況
を整理
在
籍
す
る
A
型
事
業
所
等
3
日
間
○事前情報収集(新たなサービスの指定事業所):本人・家族、A型事業所から情報収集(書面+電話)
○ニーズ把握相談(新たなサービスの指定事業所):A型支援員や家族には早いと言われるが、自信もつ
いたため、A型退所の上で就職活動希望。(半日新たなサービスにて)
○A型作業場面:箱折り等の作業状況確認+A型支援員より聞き取り(半日A型にて)
○施設外就労場面:農作業の作業状況確認(半日A型にて)
作業終了後の時間を活用して、以下の点を確認。(本人、新たなサービスの指定事業所 、A型事業所)
●強み:どの作業も手を抜かず一生懸命、覚えも早い。農作業では気が利いて積極的に動く。
●課題:協働作業などで自分のペースを乱されるのが負担との訴え。A型からは箱折り作業など
座って行う作業では気が散りがちとの評。
○参加者:本人家族、市町村、新たなサービス 、A型、計画相談支援、就業・生活支援センター
多機関連携
ケース会議
○方向性の提案(新たなサービスの指定事業所):課題もあるが、強みを活かせる職場なら、一般就労の可能
性有り。ただし、A型を辞めるデメリット(※就活中の日中活動・収入等)も有り。
○意見交換:就業・生活支援センターより、単独で行う倉庫作業等なら実習受入可能な事業所もある
こと、A型に在籍しながらの就職活動も可能な旨情報提供。本人・家族もその方向ならと納得。
○サービス等利用計画の変更(計画相談支援事業所):A型継続+就職活動に重点を置いた支援
就労系サービス事業
者等との連絡調整
○雇用支援機関との連絡調整(新たなサービスの指定事業所):ハローワークへの登録の際に本人・A型事業
所に同行し、アセスメント結果を伝達。ハローワーク・A型で実習先の調整へ。
27
例3:就労継続支援利用中にアセスメントを実施した想定事例
イメージ
知的障害の事例
ニーズの把握
●経緯:20代男性、知的障害。特別支援学校卒後、A型を3年間利用中(週5日5時間)。当初から将
来的な一般就労を希望し、アセスメントを希望。
〇実施形式:事前の情報収集を経て、新たなサービス・A型事業所等で3日間※
※A型での詳細な作業状況把握を目的に新たなサービスが訪問して実施
必要な情報提供等
作業場面での
状況把握
概
ね
2
週
間
程
度
協同して状況
を整理
在
籍
す
る
A
型
事
業
所
等
3
日
間
○事前情報収集(新たなサービスの指定事業所):本人・家族、A型事業所から情報収集(書面+電話)
○ニーズ把握相談(新たなサービスの指定事業所):A型支援員や家族には早いと言われるが、自信もつ
いたため、A型退所の上で就職活動希望。(半日新たなサービスにて)
○A型作業場面:箱折り等の作業状況確認+A型支援員より聞き取り(半日A型にて)
○施設外就労場面:農作業の作業状況確認(半日A型にて)
作業終了後の時間を活用して、以下の点を確認。(本人、新たなサービスの指定事業所 、A型事業所)
●強み:どの作業も手を抜かず一生懸命、覚えも早い。農作業では気が利いて積極的に動く。
●課題:協働作業などで自分のペースを乱されるのが負担との訴え。A型からは箱折り作業など
座って行う作業では気が散りがちとの評。
○参加者:本人家族、市町村、新たなサービス 、A型、計画相談支援、就業・生活支援センター
多機関連携
ケース会議
○方向性の提案(新たなサービスの指定事業所):課題もあるが、強みを活かせる職場なら、一般就労の可能
性有り。ただし、A型を辞めるデメリット(※就活中の日中活動・収入等)も有り。
○意見交換:就業・生活支援センターより、単独で行う倉庫作業等なら実習受入可能な事業所もある
こと、A型に在籍しながらの就職活動も可能な旨情報提供。本人・家族もその方向ならと納得。
○サービス等利用計画の変更(計画相談支援事業所):A型継続+就職活動に重点を置いた支援
就労系サービス事業
者等との連絡調整
○雇用支援機関との連絡調整(新たなサービスの指定事業所):ハローワークへの登録の際に本人・A型事業
所に同行し、アセスメント結果を伝達。ハローワーク・A型で実習先の調整へ。
27