よむ、つかう、まなぶ。
資料1 (61 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00052.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第126回 4/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
雇用施策と福祉施策の連携による重度障害者等の就労支援
令和4年度予算案:766,875千円(地域生活支援促進事業)
○雇用施策との連携による重度障害者等就労支援特別事業
1
(令和3年度予算額:766,875千円(地域生活支援促進事業)
事業目的
重度障害者等に対する就労支援として、雇用施策と福祉施策が連携し、職場等における介助
や通勤の支援を実施する。
2
事業内容等
重度障害者等の通勤や職場等における支援について、企業が障害者雇用納付金制度に基づく
助成金を活用しても支障が残る場合や、重度障害者等が自営業者として働く場合等で、自治体
が必要と認めた場合に支援を行う。
※ 支援対象として想定している重度障害者等は、重度訪問介護、同行援護又は行動援護のサービスを利用し
ている者。
※ 本事業の開始に当たっては、雇用施策との連携について十分な準備期間等を設けることを検討。
※ 自治体が必要性を判断するに当たっては、障害者本人の状況や事業主の企業規模等を勘案することを想
定。
3 実施主体
市町村
4
補助率
国
1/2、都道府県
1/4、市町村
1/4
60
令和4年度予算案:766,875千円(地域生活支援促進事業)
○雇用施策との連携による重度障害者等就労支援特別事業
1
(令和3年度予算額:766,875千円(地域生活支援促進事業)
事業目的
重度障害者等に対する就労支援として、雇用施策と福祉施策が連携し、職場等における介助
や通勤の支援を実施する。
2
事業内容等
重度障害者等の通勤や職場等における支援について、企業が障害者雇用納付金制度に基づく
助成金を活用しても支障が残る場合や、重度障害者等が自営業者として働く場合等で、自治体
が必要と認めた場合に支援を行う。
※ 支援対象として想定している重度障害者等は、重度訪問介護、同行援護又は行動援護のサービスを利用し
ている者。
※ 本事業の開始に当たっては、雇用施策との連携について十分な準備期間等を設けることを検討。
※ 自治体が必要性を判断するに当たっては、障害者本人の状況や事業主の企業規模等を勘案することを想
定。
3 実施主体
市町村
4
補助率
国
1/2、都道府県
1/4、市町村
1/4
60