よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療計画について(医政発0331第16号) (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryou_keikaku/index.html
出典情報 医療計画について(3/31付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



医療計画の基本的な考え方
医療計画を作成するに当たって、都道府県における基本的な考え方を

記載する。
(1)医療計画作成の趣旨
医療計画に関する根拠法令と作成の趣旨を明示する。
(2)基本理念
基本方針との整合性に留意の上、都道府県における基本的な理念を
記載する。
(3)医療計画の位置付け
保健、福祉等他の関連する分野の内容を含む包括的な計画を作成し
ている場合には、医療計画との関係を明示する。
(4)医療計画の期間
計画の対象期間を記載する。なお、基準病床数について計画全体と
異なる期間を対象とする場合には、その期間を付記する。


地域の現状
医療計画の前提条件となる地域の現状について記載する。その際、医

療に関する事項のほか、公衆衛生、薬事及び社会福祉に関する事項並び
に社会経済条件等に関する事項を記載することが考えられる。
参考として地域の現状に関する指標として考えられるものを次に示す。
(1)地勢と交通
地域の特殊性、交通機関の状況、地理的状況、生活圏等
(2)人口構造(その推移、将来推計を含む。)
人口、年齢三区分人口、高齢化率、世帯数等
(3)人口動態(その推移、将来推計を含む。)
出生数、死亡数、平均寿命等
(4)住民の健康状況
生活習慣の状況、生活習慣病の有病者・予備群の数等
(5)住民の受療状況
入院・外来患者数、二次医療圏(法第30条の4第2項第14号に規定
する区域をいう。以下同じ。)又は都道府県内における患者の受療状
況(流入患者割合(二次医療圏内の病院の療養病床及び一般病床の推

9