○個別事項(その18)について 総ー2 (93 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00234.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第575回 12/22)《厚生労働》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 児童・思春期精神科入院医療管理料の算定状況等は以下のとおり。
○ 算定回数、届出医療機関数ともに増加傾向である。
児童・思春期精神科入院医療管理料の算定状況と届出医療機関数等
算定回数(/月)
レセプト件数(/月)
算定回数とレセプト件数の推移
30,000
算定回数
1,500
レセプト件数
1,021
1,095
20,000
843
886
884
851
894
10,000
18,636
19,841
18,810
20,194
22,456
24,773
18,390
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
1,000
0
0
届出医療機関数と病床数の推移
病床数
2,000
病床数
届出医療機関数
44
1,500
34
37
46
届出医療機関数
47
50
38
60
40
1,000
500
500
1,180
1,223
1,268
1,408
H28
H29
H30
R1
1,491
1,555
1,690
R2
R3
R4
20
0
0
出典 上:社会医療診療行為別統計(令和4年6月審査分)下:保険局医療課調べ(各年7月1日の届出状況)
93