よむ、つかう、まなぶ。
【参考資料5】 介護保険における福祉用具の選定の判断基準改訂案[2.3MB] (45 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38545.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第240回 3/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Ⅳ
種目別
選定の判断基準
(12) 移動用リフト
床走行式、固定式又は据置式であり、かつ、身体をつり上げて又は体重を支える構造で、自力
で移動が困難な者の移動を補助することを目的とした福祉用具である。型式には、床走行式、固
定式、据置式がある。(取付けに住宅改修を伴うものは除く)
なお、移動用リフトを使用する時に身体を包み込んで持ち上げるつり具部分については特定福
祉用具販売の給付対象である。
留意点
福祉用具の選定について
利
用
目
的
• 使用場面を明確にした上で使用上の注意事項を確認する。
介
護
者
• 使用する環境の確認や操作方法及びつり具の装着方法を習得する必要があり、介護者
の介護力に配慮した指導を行う。
• 排泄場面で使用する場合、安全な脱衣方法を検討する。
住
環
境
• ベッドで使用する場合、適切な位置にベースを設置できるようベッド下の高さを確認
する。
他
の
用
具
• 車いすで使用する場合、安全な移乗動作を行うことができる車いすのサイズや、フッ
トサポートの位置を検討する。
医師・リハ専門職等に意見を求めることが望ましい例
• 股関節の固定力が弱い場合や痛みがある場合
• 股関節の人工関節置換術等により可動域に制限を伴う場合
44
種目別
選定の判断基準
(12) 移動用リフト
床走行式、固定式又は据置式であり、かつ、身体をつり上げて又は体重を支える構造で、自力
で移動が困難な者の移動を補助することを目的とした福祉用具である。型式には、床走行式、固
定式、据置式がある。(取付けに住宅改修を伴うものは除く)
なお、移動用リフトを使用する時に身体を包み込んで持ち上げるつり具部分については特定福
祉用具販売の給付対象である。
留意点
福祉用具の選定について
利
用
目
的
• 使用場面を明確にした上で使用上の注意事項を確認する。
介
護
者
• 使用する環境の確認や操作方法及びつり具の装着方法を習得する必要があり、介護者
の介護力に配慮した指導を行う。
• 排泄場面で使用する場合、安全な脱衣方法を検討する。
住
環
境
• ベッドで使用する場合、適切な位置にベースを設置できるようベッド下の高さを確認
する。
他
の
用
具
• 車いすで使用する場合、安全な移乗動作を行うことができる車いすのサイズや、フッ
トサポートの位置を検討する。
医師・リハ専門職等に意見を求めることが望ましい例
• 股関節の固定力が弱い場合や痛みがある場合
• 股関節の人工関節置換術等により可動域に制限を伴う場合
44