よむ、つかう、まなぶ。
日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために- (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-03-25-110234-276 |
出典情報 | 日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために-(3/28)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
なお、このハンドブックは日常生活の中での感染症予
防や感染症への対応に困った際に使っていただき、医療
機関で感染症と診断された際は、医師のお話を聞いて
療養してください。
感染症は、正しい知識と適切な行動で乗り越えられま
す。感染症の流行の際も、必要な情報にたどり着き、冷
静に適切な行動ができれば、安心して生活ができると思
います。どうぞ、日常生活の中でこのハンドブックを活用
し、ご自身と大切な方々の健康を守るためにお役立てく
ださい。
令和 7(2025)年 3月
東京 iCDC 所長 ( 専門家ボード座長 )
賀来満夫(Kaku Mitsuo)
東京 iCDC 感染制御チーム チームリーダー
松本哲哉( Matsumoto Tetsuya)
防や感染症への対応に困った際に使っていただき、医療
機関で感染症と診断された際は、医師のお話を聞いて
療養してください。
感染症は、正しい知識と適切な行動で乗り越えられま
す。感染症の流行の際も、必要な情報にたどり着き、冷
静に適切な行動ができれば、安心して生活ができると思
います。どうぞ、日常生活の中でこのハンドブックを活用
し、ご自身と大切な方々の健康を守るためにお役立てく
ださい。
令和 7(2025)年 3月
東京 iCDC 所長 ( 専門家ボード座長 )
賀来満夫(Kaku Mitsuo)
東京 iCDC 感染制御チーム チームリーダー
松本哲哉( Matsumoto Tetsuya)