よむ、つかう、まなぶ。
日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために- (83 ページ)
出典
公開元URL | https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-03-25-110234-276 |
出典情報 | 日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために-(3/28)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
入り、結核専門病院に入院することになります。ま
た、保健所が健診を行い他の感染者を発見します。
5 診断と治療
⑤⑤⑤
たんの検査や胸部レントゲン
で診断します。
抗結核薬による治療を通常 6
〜 9か月間行います。
自己 判 断で 薬を中断 すると、
薬が効かない耐性菌になる可能性があります。
薬は最後まで飲み続けましょう。
疾
病
別
の
対
策
編
6 周囲に拡げないために
感染経路は空気感染です。
感染者と同じ空間に長時間
いると、感染する危険性が
高まります。
胸部レントゲンの定期健診
で早期に発見して治療を始めることで、周りの人に感
染させる可能性がとても低くなります。
乳児には、重症化を防ぐために BCG の定期接種が
行われています。ただし感染を防ぐことはできません。
82
た、保健所が健診を行い他の感染者を発見します。
5 診断と治療
⑤⑤⑤
たんの検査や胸部レントゲン
で診断します。
抗結核薬による治療を通常 6
〜 9か月間行います。
自己 判 断で 薬を中断 すると、
薬が効かない耐性菌になる可能性があります。
薬は最後まで飲み続けましょう。
疾
病
別
の
対
策
編
6 周囲に拡げないために
感染経路は空気感染です。
感染者と同じ空間に長時間
いると、感染する危険性が
高まります。
胸部レントゲンの定期健診
で早期に発見して治療を始めることで、周りの人に感
染させる可能性がとても低くなります。
乳児には、重症化を防ぐために BCG の定期接種が
行われています。ただし感染を防ぐことはできません。
82