よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために- (97 ページ)

公開元URL https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-03-25-110234-276
出典情報 日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために-(3/28)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

特別な治療法はなく、対症療法を行います。
解熱鎮痛薬はアセトアミノフェンを使用します。

6 家庭に持ち込まないために

⑫⑫⑫⑫⑫

国内で利用できるワクチンはありません。
ウイルスを持 つヤブ 蚊に刺されると感 染します。
2014年に海外渡航歴のない方の感染例も報告され
ました。
デング熱は東南アジア、南アジア、アフリカ、中南
米、カリブ諸島のほか、世界各地で流行しています。
流行地域では、長袖・長ズボンを着て虫除け剤を
使うなど、蚊に刺されない工夫をしましょう。









デング熱流行地域

( 出典 厚生労働省検疫所 FORTH HP)
96