よむ、つかう、まなぶ。
日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために- (33 ページ)
出典
公開元URL | https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-03-25-110234-276 |
出典情報 | 日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために-(3/28)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
4 遺伝子組換えワクチン
遺伝子工学技術を利用して、病原体の一部のタンパク質
を作り出します。
けい
例:B 型肝炎、HPV 感染症 ( 子宮頸がん等)
基
礎
編
予予予予
5 mRNAワクチン
病原体の遺伝情報
( mRNA)を利用して、体内で抗原タ
ンパクを作らせます。発熱などの副反応は強めですが、
強い免疫が可能です。
例:新型コロナウイルス感染症
6 ウイルスベクターワクチン
別の無害なウイルス = ベクター
( 運び屋 ) に病原体の 遺伝情報
を組込みます。細胞内で抗原タン
パクを作り出し、免疫反応を引き起こします。
例:エボラワクチン、一部の新型コロナウイルス
ワクチン
32
遺伝子工学技術を利用して、病原体の一部のタンパク質
を作り出します。
けい
例:B 型肝炎、HPV 感染症 ( 子宮頸がん等)
基
礎
編
予予予予
5 mRNAワクチン
病原体の遺伝情報
( mRNA)を利用して、体内で抗原タ
ンパクを作らせます。発熱などの副反応は強めですが、
強い免疫が可能です。
例:新型コロナウイルス感染症
6 ウイルスベクターワクチン
別の無害なウイルス = ベクター
( 運び屋 ) に病原体の 遺伝情報
を組込みます。細胞内で抗原タン
パクを作り出し、免疫反応を引き起こします。
例:エボラワクチン、一部の新型コロナウイルス
ワクチン
32