よむ、つかう、まなぶ。
日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために- (35 ページ)
出典
公開元URL | https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-03-25-110234-276 |
出典情報 | 日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために-(3/28)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
5.
症状からみた
感染症のとらえ方
基
礎
編
症症症症症症症症症症症症症症
ここでは、症状からどんな感染症が考えられるかを説明
します。なお、それぞれの病気の詳しい内容は、疾病別
の対策編もご覧ください。
何かに感染したかな?と思う症状がでたら、早めに医療
機関を受診しましょう。医療機関には予約をして行きま
しょう。
症状や症状があった時間を記録して、医師に伝えましょう。
図.症状と考えられる感染症
熱以外に
どんな
症状が
ありますか?
せき
・
のどの
痛み
上気道感染症
腹痛・
下痢
ウイルス性胃腸炎、
細菌性食中毒、
寄生虫、旅行者下痢症など
頭痛
風邪やインフルエンザ、
副鼻腔炎、髄膜炎、脳炎など
発しん
などの
皮膚の
症状
肺炎
ウイルス感染(麻しん、風しん、
水痘、手足口病、伝染性紅斑など)
細菌感染(とびひ、しょうこう熱など)
ツツガムシ病など
34
症状からみた
感染症のとらえ方
基
礎
編
症症症症症症症症症症症症症症
ここでは、症状からどんな感染症が考えられるかを説明
します。なお、それぞれの病気の詳しい内容は、疾病別
の対策編もご覧ください。
何かに感染したかな?と思う症状がでたら、早めに医療
機関を受診しましょう。医療機関には予約をして行きま
しょう。
症状や症状があった時間を記録して、医師に伝えましょう。
図.症状と考えられる感染症
熱以外に
どんな
症状が
ありますか?
せき
・
のどの
痛み
上気道感染症
腹痛・
下痢
ウイルス性胃腸炎、
細菌性食中毒、
寄生虫、旅行者下痢症など
頭痛
風邪やインフルエンザ、
副鼻腔炎、髄膜炎、脳炎など
発しん
などの
皮膚の
症状
肺炎
ウイルス感染(麻しん、風しん、
水痘、手足口病、伝染性紅斑など)
細菌感染(とびひ、しょうこう熱など)
ツツガムシ病など
34