よむ、つかう、まなぶ。
日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために- (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-03-25-110234-276 |
出典情報 | 日常で役立つ!感染症予防ハンドブック-あなたや大切な人を守るために-(3/28)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ひとつの感染症でも感染経路が複数あるものがたくさん
あります。代表的な感染経路は以下のとおりです。
基
礎
編
1
飛まつ感染
感感感感感
感染者のせきやくしゃみ、会話で飛び散る唾液の小さな
粒
( 飛まつ)を通じて感染します。飛まつは、1〜2メート
ル飛びます。
例:インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症
2
エアロゾル感染
飛まつよりもさらに小さな粒
(エアロゾル )が空気中を漂
い、離れた場所の人にも感染します。換気の悪い密閉空
間はリスクが高くなります。
例:新型コロナウイルス感染症
3
空気感染
飛まつから水分が蒸発し、マスクの隙間より小さな病原
体が空気中を漂うので、同じ部屋にいるだけで感染する
可能性があります。
例:麻しん、水痘
( みずぼうそう)、結核
7
あります。代表的な感染経路は以下のとおりです。
基
礎
編
1
飛まつ感染
感感感感感
感染者のせきやくしゃみ、会話で飛び散る唾液の小さな
粒
( 飛まつ)を通じて感染します。飛まつは、1〜2メート
ル飛びます。
例:インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症
2
エアロゾル感染
飛まつよりもさらに小さな粒
(エアロゾル )が空気中を漂
い、離れた場所の人にも感染します。換気の悪い密閉空
間はリスクが高くなります。
例:新型コロナウイルス感染症
3
空気感染
飛まつから水分が蒸発し、マスクの隙間より小さな病原
体が空気中を漂うので、同じ部屋にいるだけで感染する
可能性があります。
例:麻しん、水痘
( みずぼうそう)、結核
7