よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「令和5年度 地域枠入学制度と地域医療支援センターの実情に関する調査報告」報告書 (113 ページ)

公開元URL https://ajmc.jp/news/2024/06/17/5741/
出典情報 「令和5年度 地域枠入学制度と地域医療支援センターの実情に関する調査報告」報告書(6/17)《全国医学部長病院長会議》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

シート3

C.「キャリア形成プログラム」について
Q12.キャリア形成卒前支援プラン※の適用状況を教えて下さい。
※「キャリア形成プログラム運用指針」(令和3年12月1日改正)において、地域医療に従事することを希望する者が、
学生・臨床研修の期間を通じてその意志を継続することができるよう、都道府県は、「キャリア形成卒前支援プラン」
を策定し、学生の地域医療マインド涵養のために、地域に関する実習や講義の支援等を行うこととしており、
令和5年度以降適用するとしています。
そして都道府県は、大学や医療機関等と連携し、キャリア形成卒前支援プランにおいて、学生の地域医療等に対する
意識の涵養を図るためのプロジェクト「卒前支援プロジェクト」を必ず一つは設定することが求められています。

Q12-1.貴大学にキャリア形成卒前支援プランにおける「卒前支援プロジェクト」が設定されていますか。
1 設定されている
2 設定されていない
3 よくわからない
Q12-2.設定されている場合、卒前支援プロジェクトの種類をお答え下さい。(複数回答可)
1 個人面談の実施
2 地域医療に関する講義
3 地域医療実習
4 地域医療に関するセミナー等の開催
5 都道府県との意見交換会の開催
6 地域医療機関等の見学会の開催
7 その他
「その他」の場合、プロジェクト内容を具体的にお答えください。



Q13.キャリアコーディネーター の配置状況を教えて下さい。
※「キャリア形成プログラム運用指針」(令和3年12月1日改正)において、都道府県は、医師偏在対策と地域枠医師等の
キャリア形成の両立を円滑に推進するため、派遣先について対象医師と大学等の専門医の研修プログラム責任者等
との調整を行うとともに、対象学生の支援を行う人材(キャリアコーディネーター)を配置することとなっています。

Q13-1.貴大学に都道府県のキャリアコーディネーターが配置されていますか?
1 配置されている
2 配置されていない
3 よくわからない
Q13-2.キャリアコーディネーターの活動内容について具体的に教えて下さい。

Q13-3.都道府県に配置されているキャリアコーディネーターとの連携はありますか。
1 連携している
2 連携していない
3 よくわからない
Q13-4.キャリアコーディネーターの連携状況と活動内容について具体的に教えて下さい。

*ご協力、誠に有り難うございました。
*なお、質問項目についてご不明の点がありましたら
全国医学部長病院長会議事務局(quest@ajmc.jp)までメールにてお問い合わせください。
また、大学で回答が難しい設問については、都道府県庁等関係機関にお問い合わせいただき、
出来る限り正確なご回答をお願いいたします。

1

(52)