よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「令和5年度 地域枠入学制度と地域医療支援センターの実情に関する調査報告」報告書 (98 ページ)

公開元URL https://ajmc.jp/news/2024/06/17/5741/
出典情報 「令和5年度 地域枠入学制度と地域医療支援センターの実情に関する調査報告」報告書(6/17)《全国医学部長病院長会議》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

集計C01

2024/3/18

Q13-3.都道府県に配置されているキャリアコーディネーターとの連携はありますか。
全国

国立

公立

私立

中大都市

小都市

回答校 (校)

30

7

4

19

26

4

1 連携している

(校)

13

2

2

9

11

2

2 連携していない

(校)

14

5

2

7

13

3 よくわからない

(校)

3
集計C01

0

0

3

2

1
1
2024/3/18

Q13-3.都道府県に配置されているキャリアコーディネーターとの連携はありますか。
Q13-4.キャリアコーディネーターの連携状況と活動内容 全国

国立

公立

私立

中大都市

小都市

回答校 (校)

30

7

4

19

26

4

1 連携している

(校)

13

2

2

9

11

2

2 連携していない

(校)

14

5

2

7

13

1

3 よくわからない

(校)

3

0

0

3

2

1

Q13-4.キャリアコーディネーターの連携状況と活動内容
◆キャリア形成プログラム策定の際、大学、本人と面談し、調整を行う
◆各県の病院見学や定期的な地域医療に関する勉強会等の参加に係る連絡や地域医療に関する授業の講師派遣等、卒
前支援プロジェクトに係る相談・調整を行っている。
◆地域枠交流会に置いて意見交換の時間を設けています。
◆修学生とも面談、意見交換会への参加
◆各地域が主催するキャリア関係の説明会やイベントについて大学が学生に対して周知するとともに応募した学生の
サポートを行っている。また、地域枠選抜にて入学した学生及び卒業生と都道府県の窓口となり書類の受け渡し等
を行っている。
◆都道府県に配置されるキャリアコーディネーターと大学が共同して、卒前支援プロジェクトの一環である個人面談、
地域医療に関する講義、地域医療実習、地域医療機関等の見学会を実施してる。
◆定期的に面談している。
◆卒前支援プランの各メニュー(地域医療講義、病院見学等)実施における事前調整。
◆自主勉強会の案内等の情報を共有していただく。必要に応じ学生相談に対応いただく。
◆大学等の専門医の研修プログラム責任者等との調整の上、勤務先を調整。キャリアコーディネーターの地域医療の
講義実施。キャリアコーディネーター及び県において面談の実施。夏季WS、冬期WSの開催。
◆地域医療コーディネターやコーディネータによる面談の実施

4

(37)