よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5-2○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00179.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第542回 3/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

《④医師票》
設問種類
1.回答者自身

設問
①性別
②年代
③主たる担当診療科
④1 日当たりの平均外来診療患者数
⑤生活習慣病治療のための処方日数

2.外来診療に
おける院外処
方箋発行時の
状況や後発医
薬品の処方
(バイオ後続
品を除く)に
関する考え

①後発医薬品の処方に対する考え
①-1.後発医薬品を積極的に処方する理由
①-2.後発医薬品を積極的に処方しない理由
②後発医薬品の処方数の 2 年前からの変化
③令和4年4月以降、「変更不可」欄に「レ」又は「×」を記した処方箋を発行した経験
の有無
③-1 回答者が発行した院外処方箋枚数全体に占める、「変更不可」欄に「レ」又は「×」
を記した医薬品が 1品目でもある処方箋枚数の割合
③-2 一部の医薬品について「変更不可」とするケースで最多のもの
③-3 先発医薬品を指定する場合、その理由
③-4 先発医薬品を指定する場合、特に指定している先発医薬品の種類
④後発医薬品の銘柄を指定する場合、その理由
④-1 後発医薬品の銘柄を指定する場合、特に銘柄指定している後発医薬品の種類
⑤現在、一般名処方による処方箋を発行の有無
⑤-1 2 年前と比較した、一般名で記載された医薬品の処方数の変化
⑤-2 一般名で記載された医薬品の処方数が増えた理由
⑤-3 一般名処方による処方箋を発行していない理由
⑥「一般名処方の調剤」または「後発医薬品への変更調剤」について、保険薬局から提供
された、実際に調剤した後発医薬品の銘柄等に関する情報の保管方法
⑥-1 情報の活用方法
⑦一般名処方や変更可能な後発医薬品の調剤について、調剤した保険薬局からの情報提供
(調剤した銘柄等)は「お薬手帳」以外に必要か
⑧令和4年4月以降、患者から後発医薬品の処方を求められた経験の有無
⑧-1 患者から後発医薬品の処方を求められた際にとった対応
⑨一般名処方による処方箋を発行した際、薬局でどのような医薬品が調剤されたかについ
て知りたいか
⑩「一般名処方の調剤」または「後発医薬品への変更調剤」について、処方医に情報提供
される方法・タイミングで最も望ましいもの

3.外来診療時
における院内

①外来診療時の院内投薬における後発医薬品の使用に関する考え
①-1.後発医薬品を積極的に使用する理由

14

17