よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別紙1○先進医療Bに係る新規技術の科学的評価等について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000205617_00069.html
出典情報 先進医療会議(第131回 4/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3)全生存割合
4)手段的日常生活動作
5)安全性:有害事象の発生割合
○予定試験期間:4年6か月
○目標症例数:54 例
(効果)
アルゴンプラズマ併用高周波凝固焼灼療法が標準治療を実施できない症例の新たな選
択肢となることを期待し、当該試験を計画、実施する。
(先進医療にかかる費用)
256,323 円
申請医療機関

北海道大学病院

協力医療機関

なし(今後追加予定)

2.先進医療技術審査部会における審議概要
【第1回目審議】
(1)開催日時:令和5年9月7日(木)

16:00~

(先進医療合同会議(第 124 回先進医療会議、第 152 回先進医療技術審査部会))
(2)議事概要
北海道大学病院から申請のあった新規医療技術について、申請書類を基に、有効
性・安全性等に関する評価が行われた。
審議の結果、当該技術を「継続審議」とし、構成員からの指摘について修正を行い、
再度、先進医療技術審査部会にて審議することとした。
(本会議での評価結果)
(別紙1)先進医療合同会議(第 124 回先進医療会議、第 152 回先進医療技術審査
部会)資料

別紙1参照

※当該会議の議事録も参照のこと。
【第2回目審議】
(1)開催日時:令和5年 12 月 14 日(木)
(第 156 回

16:00~

先進医療技術審査部会)

(2)議事概要
北海道大学病院から申請のあった新規医療技術について、申請書類を基に、有効
性・安全性等に関する評価が再度行われた。

3