よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


01 令和7年度文部科学関係概算要求のポイント (54 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420668_00002.html
出典情報 令和7年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(8/29)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

リカレント教育等社会人の学び直しの総合的な充実

令和7年度要求・要望額
(前年度予算額

116億円
88億円)

人生100年時代やデジタル社会の進展、絶え間なく変化する社会情勢を踏まえ、産業界や社会のニーズに対応した実践的なプログラムの開発・拡充やリカレント教育の基
盤整備を車の両輪として厚労省・経産省と連携しながら推進し、誰もがいくつになってもキャリアアップ・キャリアチェンジを実現し、新たなチャレンジができる社会を構築する。

大学・専門学校・高等専門学校等を活用した社会人向けの実践的なプログラムの開発・拡充
<社会人を主なターゲットとしている予算事業>
①リカレント教育エコシステム構築支援事業: 2,570百万円(新規)

④大学等における価値創造人材育成拠点の形成: 76百万円(76百万円)

・社会人を対象に、デザイン思考・アート思考の養成、分野横断型の学修を経て、
・大学・大学院が地域や産業界と連携・協働して、経営者を含む地域や産業
創造的な発想をビジネスにつなぐ教育プログラムの開発及び拠点の形成。
界の人材育成ニーズを踏まえたリカレント教育プログラムを開発し、リカレント教
育による産学官連携プラットフォームや、産学連携の協働体制の構築を促進し、
⑤女性の多様なチャレンジに寄り添う学びと社会参画支援事業
産業界・個人・大学によるリカレント教育エコシステムの構築の支援する。
: 24百万円(19百万円)

②専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント
教育(リ・スキリング)推進事業
:402百万円(402百万円)

・女性のキャリアアップ・キャリアチェンジに向けた学び直しやキャリア形成等の総合的
支援。

・専修学校の教育分野8分野において企業や各業界と連携しプログラムを
開発・提供。

<社会人をターゲットの一部としている予算事業>

③放送大学学園補助金: 7,570百万円(7,301百万円)
・放送大学学園次世代教育研究開発センターにおけるリカレント教育及び
リ・スキリングの推進等。
☆大学・専修学校の実践的短期プログラムに対する文部科学大臣認定の充実(非予算)
• 大学・大学院「職業実践力育成プログラム」(BP) 及び専修学校「キャリア形成促進プログラム」
⇒ 受講者の学習機会の拡充や学習費用の軽減につながるよう、認定講座をさらに充実。

⑥地域活性化人材育成事業: 798百万円の内数(878百万円の内数)
・学部等の再編を目指す取組、大学間の高度な連携等を通じ、地域資源を結集し
たプログラムを構築し、イノベーションを担う人材を育成(取組の一部に社会人等を
対象とした履修証明プログラムを含む)。
※このほか、国立大学や私立大学等の基盤的経費の算定において、社会人の受
入れ状況や組織的な受入れ促進の取組状況が考慮されている。

職業実践力育成プログラム: 173大学等、397課程(令和6年5月時点)
キャリア形成促進プログラム:17校、23課程(令和5年12月時点)

リカレント教育推進のための学習基盤の整備
社会人の学びの情報アクセス改善に向けたポータルサイト「マナパス」の改良・充実:113百万円(30百万円)
・社会人の学びを応援するポータルサイト「マナパス」の機能強化やコンテンツ拡充に取り組み、大学等における社会人向け講座情報や受講にあたって活用できる経

済的支援の情報、実際の学習成果・ロールモデル等の情報発信を強化するとともに、学習歴の可視化・キャリアアップへの活用等を促進。
(担当:総合教育政策局生涯学習推進課)

53