よむ、つかう、まなぶ。
最終とりまとめ (74 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41063.html |
出典情報 | ヘルスケアスタートアップ等の振興・支援策検討プロジェクトチーム 最終とりまとめの公表について(6/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護テックの海外輸出産業化に必要な海外市場調査やネットワーク
構築支援等を行う
(ア) 問題の所在
今後、アジア新興国を中心に、世界的にも少子高齢化が急速に進行し
ていく見込みであり、課題先進国である日本の介護テック技術に関
心を持つ国・地域は少なくない。現に、介護テック企業による実証の
支援機関として全国 8 箇所に設置されているリビングラボでは、中
国を中心とするアジア圏やヨーロッパ圏の国から、年間 100 件を超
える日本への視察を受け入れている。
しかし、日本は超高齢社会かつ高い IT 技術力を誇るにもかかわらず、
介護テックの国内における展開も未だ限定的であり、海外への輸出
まで到達しているものは限られている。その上で、介護に対する考え
方の違いや言語や文化の壁もあり、介護テックスタートアップが個
社で海外の制度や現場オペレーションの違いを調査し、現地施設で
実証を行う等の取組まで到達することは容易ではない。
日本の介護テックスタートアップが海外に進出し、世界に先んじた
介護イノベーションの潜在力を発揮するためには、各国においてヘ
ルスケア分野の投資実績が豊富な投資家や、各国の介護現場や介護
従事者、事業提携先となり得る事業者等とのコネクションの形成が
必要である。また、介護テックは介護サービスのオペレーションの中
で効果を発揮するものであることから、日本の介護サービスのオペ
レーションと介護テックを組み合わせて海外に進出していくことが
成功の鍵となる。
(イ) 提言
海外の介護現場でのニーズや規制に応じた機器の改良や販路開拓、
認証取得等、国内介護テック企業による海外での上市に向けた活動
を、経済産業省が支援する。具体的には、日本の介護テック技術への
74
構築支援等を行う
(ア) 問題の所在
今後、アジア新興国を中心に、世界的にも少子高齢化が急速に進行し
ていく見込みであり、課題先進国である日本の介護テック技術に関
心を持つ国・地域は少なくない。現に、介護テック企業による実証の
支援機関として全国 8 箇所に設置されているリビングラボでは、中
国を中心とするアジア圏やヨーロッパ圏の国から、年間 100 件を超
える日本への視察を受け入れている。
しかし、日本は超高齢社会かつ高い IT 技術力を誇るにもかかわらず、
介護テックの国内における展開も未だ限定的であり、海外への輸出
まで到達しているものは限られている。その上で、介護に対する考え
方の違いや言語や文化の壁もあり、介護テックスタートアップが個
社で海外の制度や現場オペレーションの違いを調査し、現地施設で
実証を行う等の取組まで到達することは容易ではない。
日本の介護テックスタートアップが海外に進出し、世界に先んじた
介護イノベーションの潜在力を発揮するためには、各国においてヘ
ルスケア分野の投資実績が豊富な投資家や、各国の介護現場や介護
従事者、事業提携先となり得る事業者等とのコネクションの形成が
必要である。また、介護テックは介護サービスのオペレーションの中
で効果を発揮するものであることから、日本の介護サービスのオペ
レーションと介護テックを組み合わせて海外に進出していくことが
成功の鍵となる。
(イ) 提言
海外の介護現場でのニーズや規制に応じた機器の改良や販路開拓、
認証取得等、国内介護テック企業による海外での上市に向けた活動
を、経済産業省が支援する。具体的には、日本の介護テック技術への
74