【参考報告書3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業 (報告書案)[17.2MB] (114 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
生活・認知機能尺度
生活・認知機能尺度の合計点は、すべてのサービスにおいて「算定あり」の方が「算定なし」
よりも低い結果となった。令和 6 年 4 月時点における生活・認知機能尺度の合計点の平均値
は、通所リハビリテーションでは「算定あり」の方が「算定なし」よりも 1.4 ポイント、介護老
人福祉施設では 0.41 ポイント、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護では 0.90 ポイン
ト、介護老人保健施設では 0.76 ポイント、介護医療院では 0.56 ポイント低かった。令和 6 年 7
月時点においては、通所リハビリテーションでは 1.5 ポイント、介護老人福祉施設では 0.21 ポ
イント、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護では 2.0 ポイント、介護老人保健施設では
0.32 ポイント、介護医療院では 0.54 ポイント、「算定あり」の方が「算定なし」よりも低い結
果であった。
図表 130 一体的取組に係る加算の算定有無別の生活・認知機能尺度(身近なもの(たとえば、メガネ
や入れ歯、財布、上着、鍵など)を置いた場所を覚えていますか)(利用者数)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
生活・認知機能尺度
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
1
2
9
593
381
7,966
28
989
311
2,725
166
870
15
818
181
4,740
13
554
215
1,974
62
251
身近なもの(たとえば、メガネや入れ歯、財布、上着、鍵など)を置いた場所を覚えていますか
(利用者数)
令和6年4月時点
3
44
2,056
195
4,380
16
529
253
2,636
47
264
4
5
40
2,604
101
2,201
3
236
143
1,654
8
104
1
33
2,681
38
1,264
4
108
92
994
7
71
2
9
574
321
8,542
36
1,057
247
2,453
60
766
14
791
180
5,070
14
579
183
1,653
31
224
令和6年7月時点
3
34
2,074
170
4,590
17
549
197
2,233
8
217
4
5
40
2,549
86
2,190
3
280
121
1,310
2
83
34
2,670
29
1,299
3
137
75
796
2
53
図表 131 一体的取組に係る加算の算定有無別の生活・認知機能尺度(身近なもの(たとえば、メガネ
や入れ歯、財布、上着、鍵など)を置いた場所を覚えていますか)(割合)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
生活・認知機能尺度
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
1
6.4%
6.8%
42.5%
38.8%
43.8%
40.9%
30.7%
27.3%
57.2%
55.8%
身近なもの(たとえば、メガネや入れ歯、財布、上着、鍵など)を置いた場所を覚えていますか(割合)
令和6年4月時点
2
3
10.6%
31.2%
9.3%
23.5%
20.2%
21.8%
23.1%
21.3%
20.3%
25.0%
22.9%
21.9%
21.2%
25.0%
19.8%
26.4%
21.4%
16.2%
16.1%
16.9%
4
5
28.4%
29.8%
11.3%
10.7%
4.7%
9.8%
14.1%
16.6%
2.8%
6.7%
1
23.4%
30.6%
4.2%
6.2%
6.3%
4.5%
9.1%
10.0%
2.4%
4.6%
2
6.9%
6.6%
40.8%
39.4%
49.3%
40.6%
30.0%
29.0%
58.3%
57.0%
令和6年7月時点
3
10.7%
26.0%
9.1%
24.0%
22.9%
21.6%
23.4%
21.2%
19.2%
23.3%
22.3%
21.1%
22.2%
23.9%
19.6%
26.4%
30.1%
7.8%
16.7%
16.2%
4
5
30.5%
29.4%
10.9%
10.1%
4.1%
10.8%
14.7%
15.5%
1.9%
6.2%
26.0%
30.8%
3.7%
6.0%
4.1%
5.3%
9.1%
9.4%
1.9%
3.9%
図表 132 一体的取組に係る加算の算定有無別の生活・認知機能尺度(身の回りに起こった日常的な出
来事(たとえば、食事、入浴、リハビリテーションや外出など)をどのくらいの期間、覚えています
か)(利用者数)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
生活・認知機能尺度 身の回りに起こった日常的な出来事
(たとえば、食事、入浴、リハビリテーションや外出など)をどのくらいの期間、覚えていますか(利用者数)
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
1
2
10
787
424
9,978
31
1,243
391
3,490
184
960
令和6年4月時点
3
19
20
889
1,018
215
105
4,594
2,169
20
6
556
223
251
121
2,268
1,379
65
23
263
143
4
5
42
2,435
105
2,335
5
263
153
1,792
15
122
100
1
50
3,621
48
1,480
2
132
98
1,048
4
75
13
789
370
10,609
41
1,308
315
3,112
67
847
2
令和6年7月時点
3
10
20
826
1,058
193
86
4,951
2,304
19
8
572
249
185
109
1,888
1,178
24
6
226
112
4
5
36
2,449
95
2,369
3
300
132
1,441
4
94
52
3,534
42
1,466
2
175
84
826
2
65