【参考報告書3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業 (報告書案)[17.2MB] (119 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
サービス種類
区分
名称
一体的取組
加算算定有無
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
合併症(利用者数)
令和6年7月時点
脳血管疾患
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
27
684
110
1,424
14
81
152
1,151
26
144
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
神経疾患
6
184
47
434
3
26
33
243
3
26
19
613
124
1,693
5
90
164
1,318
10
71
1
50
33
274
2
16
28
229
5
35
うっ血性心不
全
2
101
26
258
2
21
25
258
5
31
運動器疾患
15
735
86
1,184
6
71
133
908
9
67
呼吸器疾患
7
213
38
550
0
26
48
365
9
33
循環器疾患
22
532
95
1,251
4
58
125
929
10
107
骨折
誤嚥性肺炎
尿路感染症
2
23
24
278
2
14
15
203
5
24
糖尿病
高血圧症
19
647
75
911
4
50
80
738
10
85
36
1,399
222
2,743
21
154
258
2,073
20
182
合併症(利用者数)
令和6年7月時点
消化器疾患
腎疾患
6
6
205
187
72
44
767
496
4
3
50
28
57
42
486
398
3
8
38
38
内分泌疾患
4
117
28
290
2
15
28
174
4
15
骨粗しょう症 関節リウマチ
8
312
55
754
5
42
71
481
4
31
皮膚疾患
0
49
10
186
3
8
15
102
4
7
がん
0
65
7
97
1
2
11
74
0
6
精神疾患
2
68
27
282
2
15
16
143
4
16
うつ病
10
262
32
490
7
25
43
357
6
27
0
71
8
163
1
13
9
125
3
8
認知症
褥瘡
12
484
211
2,295
22
147
259
1,752
40
194
0
11
9
79
0
5
5
59
1
17
その他
8
584
136
1,559
11
71
100
865
11
87
図表 149 一体的取組に係る加算の算定有無別の合併症(割合)※令和 6 年 7 月時点
サービス種類
区分
名称
一体的取組
加算算定有無
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
ix.
合併症(割合)
令和6年7月時点
脳血管疾患
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
骨折
12.7%
9.0%
7.2%
7.7%
11.3%
7.9%
8.9%
8.6%
13.0%
11.2%
9.0%
8.1%
8.2%
9.2%
4.0%
8.8%
9.6%
9.8%
5.0%
5.5%
神経疾患
2.8%
2.4%
3.1%
2.4%
2.4%
2.5%
1.9%
1.8%
1.5%
2.0%
運動器疾患
7.1%
9.7%
5.7%
6.4%
4.8%
6.9%
7.7%
6.8%
4.5%
5.2%
うっ血性心不
誤嚥性肺炎
全
0.5%
0.9%
0.7%
1.3%
2.2%
1.7%
1.5%
1.4%
1.6%
1.6%
1.6%
2.0%
1.6%
1.5%
1.7%
1.9%
2.5%
2.5%
2.7%
2.4%
呼吸器疾患
3.3%
2.8%
2.5%
3.0%
0.0%
2.5%
2.8%
2.7%
4.5%
2.6%
循環器疾患
10.4%
7.0%
6.3%
6.8%
3.2%
5.6%
7.3%
6.9%
5.0%
8.3%
尿路感染症
0.9%
0.3%
1.6%
1.5%
1.6%
1.4%
0.9%
1.5%
2.5%
1.9%
糖尿病
高血圧症
骨粗しょう症 関節リウマチ
がん
うつ病
9.0%
8.5%
4.9%
4.9%
3.2%
4.9%
4.7%
5.5%
5.0%
6.6%
17.0%
18.4%
14.6%
14.9%
16.9%
15.0%
15.0%
15.4%
10.0%
14.1%
3.8%
4.1%
3.6%
4.1%
4.0%
4.1%
4.1%
3.6%
2.0%
2.4%
0.0%
0.9%
0.5%
0.5%
0.8%
0.2%
0.6%
0.6%
0.0%
0.5%
4.7%
3.4%
2.1%
2.7%
5.6%
2.4%
2.5%
2.7%
3.0%
2.1%
合併症(割合)
令和6年7月時点
消化器疾患
腎疾患
2.8%
2.8%
2.7%
2.5%
4.7%
2.9%
4.2%
2.7%
3.2%
2.4%
4.9%
2.7%
3.3%
2.4%
3.6%
3.0%
1.5%
4.0%
2.9%
2.9%
内分泌疾患
1.9%
1.5%
1.8%
1.6%
1.6%
1.5%
1.6%
1.3%
2.0%
1.2%
皮膚疾患
0.0%
0.6%
0.7%
1.0%
2.4%
0.8%
0.9%
0.8%
2.0%
0.5%
精神疾患
0.9%
0.9%
1.8%
1.5%
1.6%
1.5%
0.9%
1.1%
2.0%
1.2%
その他
3.8%
7.7%
9.0%
8.4%
8.9%
6.9%
5.8%
6.4%
5.5%
6.7%
0.0%
0.9%
0.5%
0.9%
0.8%
1.3%
0.5%
0.9%
1.5%
0.6%
認知症
5.7%
6.4%
13.9%
12.4%
17.7%
14.3%
15.1%
13.0%
20.0%
15.1%
褥瘡
0.0%
0.1%
0.6%
0.4%
0.0%
0.5%
0.3%
0.4%
0.5%
1.3%
誤嚥性肺炎の発症・既往
介護医療院の誤嚥性肺炎の発症・既往が「有り」の利用者の割合について、令和 6 年 7 月時
点のみ「算定あり」の方が「算定なし」よりも 4.0 ポイント上回っていたが、その他のサービス
においては一体的取組に係る加算の算定有無による大きな差異は確認されなかった。
図表 150 一体的取組に係る加算の算定有無別の誤嚥性肺炎の発症・既往(利用者数)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
誤嚥性肺炎の発症・既往(利用者数)
令和6年4月時点
令和6年7月時点
無し
有り
無し
有り
301
0
145
525
4
526
908
3
1,009
3,219
24
3,465
98
0
65
477
1
488
1,399
5
967
1,742
7
1,612
246
0
196
472
1
302
105
0
2
12
40
0
4
11
23
11
4