【参考報告書3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業 (報告書案)[17.2MB] (115 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
来事(たとえば、食事、入浴、リハビリテーションや外出など)をどのくらいの期間、覚えています
か)(割合)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
生活・認知機能尺度 身の回りに起こった日常的な出来事
(たとえば、食事、入浴、リハビリテーションや外出など)をどのくらいの期間、覚えていますか(割合)
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
1
2
7.1%
9.0%
47.3%
48.5%
48.4%
51.4%
38.6%
35.0%
63.2%
61.4%
令和6年4月時点
3
13.5%
14.2%
10.2%
11.6%
24.0%
11.7%
22.3%
10.6%
31.3%
9.4%
23.0%
9.2%
24.8%
11.9%
22.7%
13.8%
22.3%
7.9%
16.8%
9.1%
4
5
29.8%
27.8%
11.7%
11.4%
7.8%
10.9%
15.1%
18.0%
5.2%
7.8%
1
35.5%
41.4%
5.4%
7.2%
3.1%
5.5%
9.7%
10.5%
1.4%
4.8%
2
9.9%
9.1%
47.1%
48.9%
56.2%
50.2%
38.2%
36.9%
65.0%
63.0%
令和6年7月時点
3
7.6%
15.3%
9.5%
12.2%
24.6%
10.9%
22.8%
10.6%
26.0%
11.0%
22.0%
9.6%
22.4%
13.2%
22.4%
13.9%
23.3%
5.8%
16.8%
8.3%
4
5
27.5%
28.3%
12.1%
10.9%
4.1%
11.5%
16.0%
17.1%
3.9%
7.0%
39.7%
40.8%
5.3%
6.8%
2.7%
6.7%
10.2%
9.8%
1.9%
4.8%
図表 134 一体的取組に係る加算の算定有無別の生活・認知機能尺度(現在の日付や場所等についてど
の程度認識できますか)(利用者数)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
1
1
33
56
1,207
9
146
50
414
48
307
生活・認知機能尺度 現在の日付や場所等についてどの程度認識できますか(利用者数)
令和6年4月時点
令和6年7月時点
2
3
4
5
1
2
3
9
19
43
69
1
8
18
631
975
2,301
4,810
33
609
925
363
250
139
89
45
329
204
8,397
5,451
2,991
2,508
1,344
8,897
5,883
20
17
13
5
10
27
22
954
686
376
256
164
993
720
339
288
160
177
39
262
232
2,833
2,701
2,014
2,014
416
2,434
2,331
102
93
36
12
12
41
37
536
382
197
142
306
465
285
4
5
38
2,279
135
3,080
10
418
134
1,623
11
166
66
4,811
73
2,495
4
310
157
1,641
2
120
図表 135 一体的取組に係る加算の算定有無別の生活・認知機能尺度(現在の日付や場所等についてど
の程度認識できますか)(割合)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
1
0.7%
0.4%
6.2%
5.9%
14.1%
6.0%
4.9%
4.1%
16.5%
19.6%
生活・認知機能尺度 現在の日付や場所等についてどの程度認識できますか(割合)
令和6年4月時点
令和6年7月時点
2
3
4
5
1
2
3
6.4%
13.5%
30.5%
48.9%
0.8%
6.1%
13.7%
7.2%
11.1%
26.3%
55.0%
0.4%
7.0%
10.7%
40.5%
27.9%
15.5%
9.9%
5.7%
41.9%
26.0%
40.9%
26.5%
14.6%
12.2%
6.2%
41.0%
27.1%
31.3%
26.6%
20.3%
7.8%
13.7%
37.0%
30.1%
39.5%
28.4%
15.6%
10.6%
6.3%
38.1%
27.6%
33.4%
28.4%
15.8%
17.5%
4.7%
31.8%
28.2%
28.4%
27.1%
20.2%
20.2%
4.9%
28.8%
27.6%
35.1%
32.0%
12.4%
4.1%
11.7%
39.8%
35.9%
34.3%
24.4%
12.6%
9.1%
22.8%
34.6%
21.2%
4
5
29.0%
26.3%
17.2%
14.2%
13.7%
16.0%
16.3%
19.2%
10.7%
12.4%
50.4%
55.6%
9.3%
11.5%
5.5%
11.9%
19.1%
19.4%
1.9%
8.9%
図表 136 一体的取組に係る加算の算定有無別の生活・認知機能尺度(誰かに何かを伝えたいと思って
いるとき、どれくらい会話でそれを伝えることができますか)(利用者数)
サービス種類
名称
通所リハビリテーション
介護老人福祉施設
地域密着型
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
区分
一体的取組
加算算定有無
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
算定あり
算定なし
生活・認知機能尺度 誰かに何かを伝えたいと思っているとき、どれくらい会話でそれを伝えることができますか(利用者数)
令和6年4月時点
令和6年7月時点
1
2
3
4
5
1
2
3
4
1
3
20
39
78
1
4
14
43
61
249
688
2,519
5,233
62
237
653
2,506
53
170
221
276
177
41
153
199
262
1,200
3,656
4,953
6,500
4,244
1,413
3,931
5,248
6,843
7
13
18
18
8
6
18
20
21
157
451
569
779
462
161
483
584
830
60
139
235
308
272
54
122
163
265
492
1,196
2,009
3,405
2,874
502
1,067
1,702
2,821
52
58
74
68
39
18
17
23
35
330
339
349
327
220
330
306
288
257
101
5
69
5,199
131
4,264
8
547
221
2,355
10
163