よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考報告書3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業 (報告書案)[17.2MB] (97 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



ヒアリング調査

1.調査目的
本ヒアリング調査は、V. アンケート調査の結果を踏まえて、一体的取組や口腔衛生の管理体制(運営
基準)に関する効果や課題の詳細を把握することを目的として実施した。
2.調査対象事業所
対象事業所は、V. アンケート調査の結果をもとに選定した。当該アンケート調査に回答があった事業
所・施設のうち、以下の条件を満たす事業所・施設等とした。


リハビリテーション・機能訓練、口腔・栄養に係る個別の加算※の算定を行っており、令和 6 年度介
護報酬改定における一体的取組の加算新設以前から一体的取組を実施している事業所・施設


通所リハビリテーション:口腔衛生管理加算(Ⅱ)
、栄養マネジメント強化加算、リハビリテーションマネジメント加算(A)

ロ、
リハビリテーションマネジメント加算(B)ロ
介護老人福祉施設・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護:
口腔衛生管理加算(Ⅱ)、栄養マネジメント強化加算、個別機能訓練加算(Ⅱ)
介護老人保健施設:口腔衛生管理加算(Ⅱ)
、栄養マネジメント強化加算、リハビリテーションマネジメント計画書情報加算
介護医療院:: 口腔衛生管理加算Ⅱ、栄養マネジメント強化加算、理学療法 注6、作業療法 注6、又は言語聴覚療法 注4



令和 6 年度介護報酬改定における一体的取組に係る加算※新設を契機に一体的取組を開始した事業
所・施設


通所リハビリテーション:リハビリテーションマネジメント加算(ハ)
介護老人福祉施設・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護:個別機能訓練加算(Ⅲ)
介護老人保健施設:リハビリテーションマネジメント計画書情報加算(Ⅰ)
介護医療院:理学療法 注7、作業療法 注7、言語聴覚療法 注5



(義務化に伴い)令和6年4月から口腔衛生の管理(運営基準)の取組を開始した施設
図表 110

調査対象

サービス種類

調査対象数

介護老人福祉施設

3

介護老人保健施設

2

介護医療院

4

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

1

通所リハビリテーション

2

合計

12

3.調査期間
調査期間は、令和 6 年 12 月~令和 7 年 1 月とした。

83