【参考報告書3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業 (報告書案)[17.2MB] (35 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
その他の主な回答
⚫
契約時にご本人の希望を聞いてからにしている
⚫
訪問歯科診療があり、歯科衛生士が週 2 回以上入っている利用者
⚫
通所リハビリテーション利用者(要支援のみ)
図表 23
一体的取組の対象者の選択基準(複数回答可)
有効回答 誤嚥性肺 摂食嚥下 褥瘡があ 認知症が 循環器疾 低栄養が 精神機 ADLや
社会参加 口腔衛生 口腔機能 利用者又 その他
わからな 無回答
数 (件数) 炎の既往 機能障害 る又は既 ある又は 患(慢性 ある又は 能・身体 IADLな や家庭内 状態が悪 の低下が はその家
い
がある
がある又 往がある 認知機能 心不全や 低栄養リ 機能の低 ど、活動 の役割を い
ある
族から経
は既往が
の低下が 狭心症 スクがあ 下がある 能力の低 担う機会
口摂取な
ある
ある
等)があ る
下がある が制限さ
どの要望
る又は既
れている
があった
往がある
通所リハビリテーション 取組有%(WB)
26.4%
39.5%
11.3%
20.3%
8.6%
48.2%
22.5%
30.5%
10.1%
33.5%
44.4%
27.9%
25.2%
0.4%
0.8%
取組無%(WB)
全体%(WB)
82
26.4%
39.5%
11.3%
20.3%
8.6%
48.2%
22.5%
30.5%
10.1%
33.5%
44.4%
27.9%
25.2%
0.4%
0.8%
介護老人福祉施設
算定有
13
8
7
5
4
3
5
5
3
3
10
11
5
2
0
0
%
61.5%
53.8%
38.5%
30.8%
23.1%
38.5%
38.5%
23.1%
23.1%
76.9%
84.6%
38.5%
15.4%
0.0%
0.0%
算定無
10
4
5
6
6
3
5
5
8
2
5
4
5
0
0
0
%
40.0%
50.0%
60.0%
60.0%
30.0%
50.0%
50.0%
80.0%
20.0%
50.0%
40.0%
50.0%
0.0%
0.0%
0.0%
取組有%(WB)
43.0%
50.5%
57.0%
55.9%
29.0%
48.4%
48.4%
72.1%
20.4%
53.8%
46.2%
48.4%
2.1%
0.0%
0.0%
取組無%(WB)
全体%(WB)
43.0%
50.5%
57.0%
55.9%
29.0%
48.4%
48.4%
72.1%
20.4%
53.8%
46.2%
48.4%
2.1%
0.0%
0.0%
地域密着型介護老人 算定有
6
2
2
1
1
0
4
1
2
0
2
3
3
0
1
0
福祉施設
%
33.3%
33.3%
16.7%
16.7%
0.0%
66.7%
16.7%
33.3%
0.0%
33.3%
50.0%
50.0%
0.0%
16.7%
0.0%
算定無
17
10
13
6
10
1
14
5
8
1
13
10
4
2
0
0
%
58.8%
76.5%
35.3%
58.8%
5.9%
82.4%
29.4%
47.1%
5.9%
76.5%
58.8%
23.5%
11.8%
0.0%
0.0%
取組有%(WB)
55.9%
71.4%
33.1%
53.9%
5.2%
80.5%
27.9%
45.5%
5.2%
71.4%
57.8%
26.6%
10.4%
1.9%
0.0%
取組無%(WB)
全体%(WB)
55.9%
71.4%
33.1%
53.9%
5.2%
80.5%
27.9%
45.5%
5.2%
71.4%
57.8%
26.6%
10.4%
1.9%
0.0%
介護老人保健施設
算定有
35
14
20
6
9
2
17
9
13
1
27
26
10
1
1
1
%
40.0%
57.1%
17.1%
25.7%
5.7%
48.6%
25.7%
37.1%
2.9%
77.1%
74.3%
28.6%
2.9%
2.9%
2.9%
算定無
36
12
21
11
6
0
13
6
11
0
19
22
7
2
2
1
%
33.3%
58.3%
30.6%
16.7%
0.0%
36.1%
16.7%
30.6%
0.0%
52.8%
61.1%
19.4%
5.6%
5.6%
2.8%
取組有%(WB)
34.8%
58.1%
27.6%
18.7%
1.3%
38.9%
18.7%
32.0%
0.6%
58.2%
64.0%
21.5%
5.0%
5.0%
2.8%
取組無%(WB)
全体%(WB)
34.8%
58.1%
27.6%
18.7%
1.3%
38.9%
18.7%
32.0%
0.6%
58.2%
64.0%
21.5%
5.0%
5.0%
2.8%
介護医療院
算定有
4
1
2
2
2
1
2
1
2
0
3
3
0
1
0
0
%
25.0%
50.0%
50.0%
50.0%
25.0%
50.0%
25.0%
50.0%
0.0%
75.0%
75.0%
0.0%
25.0%
0.0%
0.0%
算定無
20
10
10
7
7
2
12
3
8
1
8
8
7
0
0
0
%
50.0%
50.0%
35.0%
35.0%
10.0%
60.0%
15.0%
40.0%
5.0%
40.0%
40.0%
35.0%
0.0%
0.0%
0.0%
取組有%(WB)
47.2%
50.0%
36.7%
36.7%
11.7%
58.9%
16.1%
41.1%
4.4%
44.0%
44.0%
31.0%
2.8%
0.0%
0.0%
取組無%(WB)
全体%(WB)
47.2%
50.0%
36.7%
36.7%
11.7%
58.9%
16.1%
41.1%
4.4%
44.0%
44.0%
31.0%
2.8%
0.0%
0.0%
特定施設入居者生活 全体
78
30
38
20
34
16
38
38
47
1
34
35
24
12
0
0
介護
%
38.5%
48.7%
25.6%
43.6%
20.5%
48.7%
48.7%
60.3%
1.3%
43.6%
44.9%
30.8%
15.4%
0.0%
0.0%
取組有%
38.5%
48.7%
25.6%
43.6%
20.5%
48.7%
48.7%
60.3%
1.3%
43.6%
44.9%
30.8%
15.4%
0.0%
0.0%
取組無%
-
※一体的取組について「対象者を選んで実施している」とした事業者からの回答。
その他の主な回答
⚫
困難事例、サービス内容の変更、新しいサービスの追加等が必要な場合
⚫
既往歴ではなく入居様の状況の変化や何かしらのトラブルがあった方を対象に実施
⚫
施設内介護サービス(特定施設入居者生活介護)契約者を対象
一体的取組に係る加算を算定していない理由(特定施設入居者生活介護においては実施していない理
由)については、いずれのサービスにおいても「口腔の専門職の確保が困難だから」の選択割合が最も高
かった(通所リハビリテーション(56.4%)
、介護老人福祉施設(32.4%)、地域密着型介護老人福祉施設
(34.7%)
、介護老人保健施設(34.8%)
、介護医療院(32.3%)
、特定施設入居者生活介護(44.3%)
)
。
21