よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料No.1-1~1-5_第十八改正日本薬局方第二追補(案) (53 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174942_00008.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和5年度第1回 1/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ロルノキシカム錠 25

第十八改正日本薬局方第二追補

1

46

移動相:臭化テトラn-ブチルアンモニウム4.2 g,リン

47

酸水素二ナトリウム十二水和物4.6 g及びリン酸二水

48

素カリウム4.4 gを水1300 mLに溶かした液に液体ク

49

ロマトグラフィー用アセトニトリル700 mLを加える.

50
51
52
2

ロルノキシカム錠

53

3

Lornoxicam Tablets

54

4
5
6

本品は定量するとき,表示量の95.0 ~ 105.0%に対応す
るロルノキシカム(C13H10ClN3O4S2:371.82)を含む.
製法 本品は「ロルノキシカム」をとり,錠剤の製法により製

7

する.
確認試験

流量:ロルノキシカムの保持時間が約20分になるよう
に調整する.
面積測定範囲:溶媒のピークの後からロルノキシカムの
保持時間の約1.5倍の範囲
システム適合性

55

システムの性能:標準溶液10 μLにつき,上記の条件で

56

操作するとき,ロルノキシカムのピークの理論段数及

57

びシンメトリー係数は,それぞれ10000段以上,1.5

58
59

8

.

以下である.
システムの再現性:標準溶液10 μLにつき,上記の条件

本品を粉末とし,「ロルノキシカム」4 mgに対応

60

で試験を6回繰り返すとき,ロルノキシカムのピーク

9

する量をとり,塩酸のメタノール溶液(9→10000) 70 mLを

61

面積の相対標準偏差は2.0%以下である.

10

加えて超音波処理し,塩酸のメタノール溶液(9→10000)を

62

11

加えて100 mLとする.この液を遠心分離し,上澄液5 mLを

63

12

とり,塩酸のメタノール溶液(9→10000)を加えて20 mLとし

64

13

た液につき,塩酸のメタノール溶液(9→10000)を対照とし,

65

製剤均一性〈6.02〉

14

紫外可視吸光度測定法 〈2.24〉 により吸収スペクトルを測定

66

き,適合する.

15

するとき,波長359 ~ 363 nmに吸収の極大を示す.

67

2.0%以下(減圧,酸化リン(Ⅴ),24時間).

乾燥減量 〈2.41〉

ただし,「ロルノキシカム」24 mgに対応する個数をとり,
速やかに粉末とし,試験を行う.
次の方法により含量均一性試験を行うと

本品1個をとり,水V/10 mLを加えて超音波処理を行う.

「ロルノキシカム」4 mgに対応する個

68

次にアセトニトリル/メタノール混液(1:1) 3V/5 mLを加

17

数をとり,移動相20 mLを正確に加えて超音波処理を行う.

69

え , 超 音 波 処 理 し た 後 , 1 mL 中 に ロ ル ノ キ シ カ ム

18

この液を遠心分離し,上澄液を試料溶液とする.別にロルノ

70

(C13H10ClN3O4S2)約80 μgを含む液となるようにアセトニト

19

キシカム標準品を105℃で4時間乾燥し,その約40 mgを精

71

リル/メタノール混液(1:1)を加えて正確にV mLとし,遠

20

密に量り,アセトニトリルに溶かし,正確に200 mLとする.

72

心分離する.上澄液10 mLを正確に量り,内標準溶液1 mL

21

この液1 mLを正確に量り,移動相を加えて正確に100 mLと

73

を正確に加えた後,移動相を加えて20 mLとし,試料溶液と

22

し,標準溶液とする.試料溶液及び標準溶液10 μLずつを正

74

する.別にロルノキシカム標準品を105℃で4時間乾燥し,

23

確にとり,次の条件で液体クロマトグラフィー 〈2.01〉 によ

75

その約40 mgを精密に量り,アセトニトリル/メタノール混

24

り試験を行う.それぞれの液の各々のピーク面積を自動積分

76

液(1:1)に溶かし,正確に200 mLとする.この液20 mLを

16

純度試験

類縁物質

25

法により測定し,次式により類縁物質の量を計算するとき,

77

正確に量り,水5 mLを加え,アセトニトリル/メタノール

26

ロルノキシカムに対する相対保持時間約0.13の類縁物質Bは

78

混液(1:1)を加えて正確に50 mLとする.この液10 mLを正

27

2.0%以下,相対保持時間約0.15の類縁物質TAは1.2%以下,

79

確に量り,内標準溶液1 mLを正確に加えた後,移動相を加

相対保持時間約0.21の類縁物質TBは2.0%以下,相対保持時

80

えて20 mLとし,標準溶液とする.試料溶液及び標準溶液10

28
29

間約0.25の類縁物質TCは3.0%以下,相対保持時間約0.36の

81

μLにつき,次の条件で液体クロマトグラフィー〈2.01〉によ

30

類縁物質TDは2.0%以下であり,ロルノキシカム,ロルノキ

82

り試験を行い,内標準物質のピーク面積に対するロルノキシ

31

シカムに対する相対保持時間約0.4の類縁物質A及び上記の

83

カムのピーク面積の比QT及びQSを求める.

32

類縁物質以外は2.0%以下である.また,類縁物質の合計量

33

を求めるとき,5.0%以下である.ただし,類縁物質TA及び

84

ロルノキシカム(C13H10ClN3O4S2)の量(mg)

34

類縁物質TCのピーク面積は自動積分法で求めた面積に感度

35
36

85

=MS × QT/QS × V /500

係数0.6及び1.5を乗じた値とする.

86

MS:ロルノキシカム標準品の秤取量(mg)

類縁物質の量(%)=MS × AT/AS × 1/40

87

内標準溶液

88

試験条件

37

MS:ロルノキシカム標準品の秤取量(mg)

38

AT:試料溶液の個々の類縁物質のピーク面積

39

AS:標準溶液のロルノキシカムのピーク面積

40

試験条件

89
90

ジフェニルアミンの移動相溶液(1→4000)

定量法の試験条件を準用する.
システム適合性

91

システムの性能:標準溶液10 μLにつき,上記の条件で

92

操作するとき,ロルノキシカム,内標準物質の順に溶

93

出し,その分離度は6以上である.

41

検出器:紫外吸光光度計(測定波長:280 nm)

42

カラム:内径4 mm,長さ15 cmのステンレス管に5 μm

94

43

の液体クロマトグラフィー用オクタデシルシリル化シ

95

で試験を6回繰り返すとき,内標準物質のピーク面積

44

リカゲルを充塡する.

96

に対するロルノキシカムのピーク面積の比の相対標準

97

偏差は1.5%以下である.

45

カラム温度:50℃付近の一定温度

システムの再現性:標準溶液10 μLにつき,上記の条件

日本薬局方の医薬品の適否は,その医薬品各条の規定,通則,生薬総則,製剤総則及び一般試験法の規定によって判定する.(通則5参照 )