よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2 新経済・財政再生計画 改革工程表2023 (75 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/1221/agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(令和5年第17回 12/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

社会資本整備等 3.新しい時代に対応したまちづくり、地域づくり
KPI第2階層

KPI第1階層

工程(取組・所管府省、実施時期)

24

25

26~

○スマートシティサービスに関する評価指
標の達成件数
【毎年度増加[実績調査の結果を踏ま
え、必要な改善策を講じる]】

○スマートシティにおけるサービスに関する
評価指標の設定件数
【毎年度増加[実績調査の結果を踏ま
え、必要な改善策を講じる]】

③スマートシティサービスの普及と推進体制
a.スマートシティ施策のKPI設定指針(第2版)について、ス
マートシティに取り組む全ての自治体が適切な評価指標を設
定できるように事例集などを整備し、活用を促す。(2027 年
以降も継続的に実施)







b.官民連携プラットフォームを通じて、関係府省庁等が連携し
て、ハンズオン支援や自治体と民間企業のマッチング支援を
行うとともに、スマートシティサービス提供に係る先進事例を横
展開し、地域の課題に応じた成功モデルの導入を促進する。
(2027 年度以降も継続的に実施)







c.関係府省による合同審査会についてデジタル田園都市国家
構想の取組との連携を強化するとともに、合同審査会を踏ま
えた事業選定等を通じ、MaaSや自動運転、ドローン、グ
リーン化といった個別の分野も含めた全国各地のスマートシテ
ィ関連事業を推進し、実証から実装に向けた支援を行い、定
着・発展を図る。(2027 年度以降も継続的に実施)







d.社会領域(モビリティ、防災/防犯、インフラ/施設、健康/
医療、教育、行政 等)、経済領域(産業/経済 等)及び環
境領域(環境/エネルギー 等)におけるスマートシティサービス
の提供を促進し、関連する政府計画等に基づき、取組を推
進する。(2027 年度以降も継続的に実施)







e.デジタル田園都市国家構想総合戦略を踏まえ、全国各地
でデジタルの力を活用し様々な課題に取り組むためのデジタ
ル基盤としてのスマートシティサービスの幅広い活用に向けたロ
ードマップを策定する。



○スマートシティサービスの運営組織数
【毎年度増加[実績調査の結果を踏ま
え、必要な改善策を講じる]】

○スマートシティに取組む自治体及び民
間企業・地域団体の数(官民連携プラット
フォームの会員・オブザーバ数)
【毎年度増加[実績調査の結果を踏ま
え、必要な改善策を講じる]】
○優良モデル、課題解決策に関する質の
高い情報発信数
【毎年度増加】
○スマートシティ数
【毎年度増加[実績調査の結果を踏ま
え、必要な改善策を講じる]】

○デジタル実装に取り組む地方公共団
体数
【2027 年度までに 1,500 団体】

○スマートシティで構築された社会領域サ
ービス数
- 社会領域(モビリティ、防災/防犯、イン
フラ/施設、健康/医療、教育、行政
等)
○スマートシティで構築された経済領域サ
ービス数
- 経済領域(産業/経済 等)
○スマートシティで構築された環境領域サ
ービス数

74