よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


最終評価報告書 別添 (72 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28410.html
出典情報 健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表します(10/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(様式1)

5.栄養・食生活、身体活動・運動、休養、飲酒、喫煙及び歯・口腔の健康に関する生活習慣及び社会環境の改善に関する目標
領域

(5) 喫煙

目標項目

④ 受動喫煙の機会を有する者の割合の減少
策定時の

指標

ベースライン
16.9%

受動喫煙の機会を有する者

中間評価

最終評価

8.0%

4.1%

(変更前)

0%

7.9%(年齢調整値) 4.0%(年齢調整値)

の割合

(最終)

望まない受動喫煙のな

B*

い社会の実現

現時点で目標値に達していないが、改善傾向に

(a)行政機関

平成20年

13.3%

受動喫煙の機会を有する者

平成28年

令和元年

6.2%

2.9%

令和4年度

0%

6.2%(年齢調整値) 2.8%(年齢調整値)

の割合

令和4年度

ある(目標年度までに目標到達が危ぶまれる)

望まない受動喫煙のな

B*

い社会の実現

現時点で目標値に達していないが、改善傾向に

(b)医療機関

平成20年

平成28年

64%

65.5% ※1

受動喫煙の機会を有する者

令和元年

(c)職場

平成23年

71.8%

実現

B*

い社会の実現

令和2年

6.9%

3%

7.7%(年齢調整値) 7.1%(年齢調整値)

の割合

ある(目標年度までに目標到達が危ぶまれる)

現時点で目標値に達していないが、改善傾向に

参考:令和2年

7.7%

令和4年度

受動喫煙の無い職場の 望まない受動喫煙のな

平成30年

平成28年

10.7%

受動喫煙の機会を有する者

令和4年度

参考:95.5%

の割合

令和4年度

ある(目標年度までに目標到達が危ぶまれる)

望まない受動喫煙のな

B*

い社会の実現

現時点で目標値に達していないが、改善傾向に

(d)家庭

平成22年

50.1%

受動喫煙の機会を有する者

平成28年

令和元年

42.2%

29.6%

令和4年度

15%

43.3%(年齢調整値) 31.3%(年齢調整値)

の割合

令和4年度

ある(目標年度までに目標到達が危ぶまれる)

望まない受動喫煙のな

B*

い社会の実現

現時点で目標値に達していないが、改善傾向に

(e)飲食店

平成28年

平成22年

調査名

令和元年

令和4年度

令和4年度

ある(目標年度までに目標到達が危ぶまれる)

(a)、(b)、(d)、(e):厚生労働省「国民健康・栄養調査」

総合評価

総合評価

(c):厚生労働省「労働安全衛生調査(実態調査)」をもとに算定

(中間)

(最終)

平成23年は「平成23年職場における受動喫煙防止対策に係る調査」
(職場については、受動喫煙防止対策(全面禁煙又は空間分煙)を講じている職場の割合)
(a)、(b)、(d)、(e)
あなたはこの1ヶ月間に,望まずに自分以外の人が吸っていたたばこの煙を吸う機会(受動喫煙)がありましたか。
次の場所について,それぞれあてはまる番号を1つ選んで○印をつけて下さい。
家庭

飲食店

1 ほぼ毎日

行政機関(市役所、町村役場、公民館など)

2 週に数回程度

3 週に1回程度

医療機関

4 月に1回程度

5 全くなかった

6 行かなかった

(c)(平成28年、平成30年)
貴事業所では、受動喫煙防止対策に取り組んでいますか。
1 はい

2 いいえ

貴事業所における禁煙・分煙状況について、該当する番号1つに○をつけてください。
1 屋外を含めた事業所敷地内全体を禁煙にしている
2 事業所の建物内全体(執務室、会議室、食堂、休憩室、商談室等含む)を禁煙とし、屋外のみ喫煙可能としている

設問

3 事業所の内部に空間的に隔離された喫煙場所(喫煙室)を設け、それ以外の場所は禁煙にしている
4 事業所の内部に空間的に隔離されていない喫煙場所(喫煙コーナー)を設け、それ以外の場所は禁煙にしている
5 上記1~4以外の方法で、事業所内の喫煙可能場所と禁煙場所を区分している
6 事業所内で自由に喫煙できる
(c)(令和2年)
貴事業所における禁煙・分煙状況について、該当する項目1つを選んでください。
1 屋外を含めた敷地内全体を全面禁煙にしている
2 屋内を全面禁煙として、屋外喫煙所を設置している
3 事業所の屋内に喫煙専用室又は加熱式たばこ専用喫煙室を設置し、それ以外の屋内の場所を禁煙にしている
4 屋内で自由に喫煙できる

表番号

(a):第81表の6

(a):第42表の6

(b):第81表の7

(b):第42表の7

(c):―

(c):第5表の1

※2

(d):第63表の1

(d):第42表の1

(e):第63表の4

(e):第42表の4

(a)(b)(e)
(d)

総数その他の欄の

総数その他の欄の

(a):第89表の6
(b):第89表の7
(c):第3表の1
参考:第14表-1
(d):第89表の1
(e):第89表の4

(ほぼ毎日、週に数回程度、週に1回程度、月に1回程度)÷(総数ー行かなかった)×100

ほぼ毎日/総数×100

(c)(平成28年、平成30年)「屋外を含めた事業所敷地内全体を禁煙にしている」割合+「事業所の建物内全体を禁煙とし、屋
外のみ喫煙可能としている」割合+「事業所の内部に空間的に隔離された喫煙場所(喫煙室)を設け、それ以外の場所は禁煙に

算出方法

している」割合
(c)(令和2年)「屋外を含めた敷地内全体を全面禁煙にしている」割合+「屋内を全面禁煙として、屋外喫煙所を設置してい
る」割合+「事業所の屋内に喫煙専用室又は加熱式たばこ専用喫煙室を設置し、それ以外の屋内の場所を禁煙にしている」割合

64

評価

目標値

目標値

別添1

a*

B*

改善している(最終評

現時点で目標値に達して

価までに目標到達が危

いないが、改善傾向にあ

ぶまれる)

る(目標年度までに目標
到達が危ぶまれる)