よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度厚生労働省補正予算案の主要施策集 (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24hosei/index.html
出典情報 令和6年度厚生労働省補正予算案の概要(11/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

社会・援護局福祉基盤課
福祉人材確保対策室
(内線2275)

【○介護人材の確保、育成及び定着に向けた取組支援】
令和6年度補正予算案

施策名:潜在介護福祉士等就職支援モデル事業

22百万円

② 対策の柱との関係

① 施策の目的



〇 都道府県福祉人材センターは、無料職業紹介、職員の確保に関する事業所への相談支援や
福祉の仕事に関する啓発活動など、福祉人材確保に関する取組を行っており、民間職業紹介事
業者等が担うことのできない事業の実績・事業手法を有している。








〇 ハローワークや都道府県等を介した公的人材紹介を充実させることが重要。
○ 離職した介護福祉士等はセンターに届け出ることが努力義務とされていることから、その強み
を活かし、届け出た後の求職者等が他産業に流れずに、介護・福祉業界に再入職等するよう、
積極的にアプローチする体制強化を図る。

③ 施策の概要

④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等

○ きめ細かなマッチングの強化による定着促進

厚生労働省

福祉人材センターの強みを活かし、事業所訪問等を通
じて、求人票には表すことができない事業所の状況を把
握するとともに、離職した介護福祉士等はセンターに届け
出ることが努力義務とされていることから、当該制度を活
用して届出等が行われた求職者に対して、アプローチ(電
話や訪問・オンライン)を行い、対面等により、 本人の離
職時等の状況を把握したうえで、求職者の性格等を考慮
したきめ細かなマッチングを行う。

都道府県

補助
委託

【介護事業所等】
届出
データ
ベース
訪問等
(事業所の状況把握)

〔離職した介護福祉士等〕
届出

福祉人材

【就職支援】

センター

再入職

訪問等

⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
事業所の状況を把握したきめ細かな人材紹介により、介護・福祉人材の確保・定着促進が図られる。

26