令和6年度厚生労働省補正予算案の主要施策集 (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24hosei/index.html |
出典情報 | 令和6年度厚生労働省補正予算案の概要(11/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
施策名:介護未経験者マッチング機能強化モデル事業
令和6年度補正予算案
① 施策の目的
○ 介護分野への多様な人材層の参入促進を図るため、地域の実情に応じ、主に未経験者を対象としたマッチ
ング機能を強化するモデル(例:民間事業者のマッチング機能を活用し、未経験者でも行うことのできる介護現
場の周辺業務等を効率的に短期・短時間で実施できる仕組み等)事業を実施。
78百万円
社会・援護局福祉基盤課
福祉人材確保対策室
(内線2849)
② 対策の柱との関係
Ⅰ
○
Ⅱ
Ⅲ
○
○ このモデル事業の支援・横展開を通じ、これまで介護に関わりのなかった層の介護現場への接点を増加さ
せ、介護人材のすそ野を更に広げるとともに、介護現場と地域のつながりの強化を図る。
③ 施策の概要
地方自治体が、地域の実情に応じ、主に未経験者を対象としたマッチング機能を強化するモデル構築への支援
をし、その経過・成果を横展開する。
④ 施策のスキーム図、実施要件
(対象、補助率等)等
【事業実施主体】
都道府県、市町村
1.介護未経験者マッチング機能強化モデルの構築
○ 地域の介護事業者等と連携し、介護未経験者でも行うことのできる介護現場の周辺業務などを切り出した上 【資金の流れ】
補助
で、民間事業者のマッチング機能等を活用し、効率的に短期・短時間の業務と未経験者のマッチングを実施。
厚労省
○ WEBやアプリ等の活用で、マッチングコストを下げつつ、介護事業者の状況等の見える化も促進。未経験者
(定額)
の介護現場での業務への心理的ハードルを下げる。
○ 未経験者が介護現場との接点を持つことで、職場体験や、入職のきっかけに繋げるととともに、介護現場と
【補助率】
地域のつながりを育むモデルの構築を図る。
定額
2.上記モデルを構築するうえでの検討・実施・取組の普及体制の構築
都道府県、
市町村
都道府県、市町村、業界団体、民間事業者などが連携して、モデル事業の実施・評価等を検討する体制を構
築。また、実施過程を踏まえ、課題・効果・取組手法をとりまとめ、管内事業所が導入に資するよう周知・普及の
取組を行う。
⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
本事業によるモデル構築、横展開によって、多様な介護未経験者の介護現場への接点が増
加し、入職につながりやすい手法が普及され、介護人材のすそ野が拡大されるとともに、介護
現場における業務負担軽減が図られ、介護人材確保の推進が図られる。
28