よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療業版 勤務間インターバル制度導入・運用マニュアル (40 ページ)

公開元URL https://work-holiday.mhlw.go.jp/interval/pdf/06.pdf
出典情報 医療業版 勤務間インターバル制度導入・運用マニュアル(4/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

法 人 等 事 例

法 人 等 事 例

緊急時の法3 交替制変更を見据え12時間に設定
人 等 事 例

P.58

医療法人ロコメディカル 江口病院(佐賀県、一般病院、従事者数(医師を除く)187 名、2024 年制度導入)

法 人 等 事 例

12 時間のインターバル時間を制定しています。当院は 3 交替制ではありませんが、万が一コロナの
ような事態が再発し一定数の医師や看護師の確保が必要となり急遽 3 交替制とした場合、12 時間は空
けなければ準備が難しい、との多くの意見に基づき制定しました。

4 パターンの勤務形態を考慮して設定 !

P.60





医療法人保仁会 泉ヶ丘病院(福井県、一般病院、従事者数(医師を除く)280 名、2019 年制度導入)

勤務間インターバル制度導入の手順

「早出・遅出・夜勤・通常日勤」の 4 パターンを組み合わせたシフト編成をシミュレーションし、当
院では 11 時間ならば確実に全職員に適用できると判断しました。

③ インターバル時間を確保することによって、翌日の所定勤務開始時刻を超えてしまう場合の取扱いの設定
勤務時間が深夜に及んだ場合等、勤務終了後に定められたインターバル時間を確保することで、翌日
の勤務開始時刻が所定勤務開始時刻を超えてしまう場合があります。そのような場合の翌日の労働時間
の取扱いについては、主に以下の2つの対応が考えられます。
①インターバル時間と翌日の所定労働時間が重複する部分を働いたものとみなす
②翌日の勤務開始時刻を繰り下げる
【①インターバル時間と翌日の所定労働時間が重複する部分を働いたものとみなす方法】
①の場合は、所定勤務開始時刻から実際の勤務開始時刻(定められたインターバル時間を確保した
後の勤務開始時刻)までの時間は、勤務を行っていなくても働いたものとみなします。
図表 4-6

インターバル時間と翌日の所定労働時間が重複する部分を働いたものとみなす場合の例
所定労働時間は8時〜17 時、インターバル時間数は 11時間の場合

所定勤務
開始時刻

所定勤務
終了時刻

8時

17時

8時〜21時まで
勤務した場合

労働時間

労働時間
勤務開始

21時 23時

(時間外労働)

8時 10時

インターバル時間(11時間)

翌日の
勤務開始

実際の
勤務終了

勤務開始

8時〜23時まで
勤務した場合

所定勤務
開始時刻

(時間外労働)

インターバル時間(11時間)
実際の
勤務終了

翌日の
勤務開始

翌日の勤務開始時刻は 10 時、
ただし8時〜10時の2時間は働いたものとみなす

35