よむ、つかう、まなぶ。
医療業版 勤務間インターバル制度導入・運用マニュアル (61 ページ)
出典
公開元URL | https://work-holiday.mhlw.go.jp/interval/pdf/06.pdf |
出典情報 | 医療業版 勤務間インターバル制度導入・運用マニュアル(4/4)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
事例 No.2
身延町早川町国民健康保険病院一部事務組合立 飯富病院
過疎地の医療提供体制を維持するため、
十分なインターバルを確保したシフト編成を
■ 所在地
山梨県南巨摩郡
■業
■ 設立年
1953 年
■ 従事者数(医師を除く)
種
一般病院
常勤 76 名(2024 年 4 月現在)
■ 勤務間インターバル制度の概要
導入時期
不明
インターバル時間
13 時間
適用対象範囲
全職員
規定根拠
通達
(1)制度導入の目的
へき地医療拠点病院として、長年にわたり無医地区出張診療や訪問看護などの在宅支援、救急まで幅広く対応
してきました。過疎地で持続可能な体制を整えるため、
「勤務間インターバル制度」という形ではありませんが、
かなり前から十分なインターバルを確保したシフト編成を徹底してきました。
(2)制度導入にあたって
医師、看護師、事務職員は 2 交替制です。検査技師などその他の職員は基本的に日勤のみで、夜はオンコール
体制をとっていますが、実際にはほとんどオンコールはありません。訪問看護は 24 時間対応ですが、夜間はオン
コール体制で、出動は月に 1 回あるかないかです。
そのため、夜勤のある医師、看護師、事務職員のインターバル確保を重視しています。夜勤は 17 時から翌朝 9
時までの 16 時間で、仮眠時間は 2 時間としています。夜勤明けは、その日の日勤と翌日を休みとするシフト編
成にするなど、十分にインターバル時間を確保するよう心がけています。1 ヵ月の変形労働時間制を採用し、例
えば 1 ヵ月 31 日の場合、法定労働時間は月 177 時間以内におさまるよう調整しています。
(3)制度内容
① インターバル時間
全職員に 13 時間以上のインターバルを設定しています。
② インターバル時間の確保に伴い、始業時刻がずれ込む場合の対応方法
日勤は朝 8 時 30 分から 17 時 15 分までなので、夕方に入院患者が立て続けに入るときなど、多少残業が発生
することもあります。しかし、13 時間のインターバルが確保できないほど残業時間が発生することは基本的にな
いため、始業時刻を後ろにずらすことも特にはしていません。
③ インターバル時間を確保できないことが認められるケース(適用除外となるケース)
適用除外となるケースは、特段定めていません。
④ インターバル時間を確保できなかった時
確保できなかった場合の措置等は、特段定めていませんが、オンコールで出動した場合はその分の賃金を支払
う形としています。
56
身延町早川町国民健康保険病院一部事務組合立 飯富病院
過疎地の医療提供体制を維持するため、
十分なインターバルを確保したシフト編成を
■ 所在地
山梨県南巨摩郡
■業
■ 設立年
1953 年
■ 従事者数(医師を除く)
種
一般病院
常勤 76 名(2024 年 4 月現在)
■ 勤務間インターバル制度の概要
導入時期
不明
インターバル時間
13 時間
適用対象範囲
全職員
規定根拠
通達
(1)制度導入の目的
へき地医療拠点病院として、長年にわたり無医地区出張診療や訪問看護などの在宅支援、救急まで幅広く対応
してきました。過疎地で持続可能な体制を整えるため、
「勤務間インターバル制度」という形ではありませんが、
かなり前から十分なインターバルを確保したシフト編成を徹底してきました。
(2)制度導入にあたって
医師、看護師、事務職員は 2 交替制です。検査技師などその他の職員は基本的に日勤のみで、夜はオンコール
体制をとっていますが、実際にはほとんどオンコールはありません。訪問看護は 24 時間対応ですが、夜間はオン
コール体制で、出動は月に 1 回あるかないかです。
そのため、夜勤のある医師、看護師、事務職員のインターバル確保を重視しています。夜勤は 17 時から翌朝 9
時までの 16 時間で、仮眠時間は 2 時間としています。夜勤明けは、その日の日勤と翌日を休みとするシフト編
成にするなど、十分にインターバル時間を確保するよう心がけています。1 ヵ月の変形労働時間制を採用し、例
えば 1 ヵ月 31 日の場合、法定労働時間は月 177 時間以内におさまるよう調整しています。
(3)制度内容
① インターバル時間
全職員に 13 時間以上のインターバルを設定しています。
② インターバル時間の確保に伴い、始業時刻がずれ込む場合の対応方法
日勤は朝 8 時 30 分から 17 時 15 分までなので、夕方に入院患者が立て続けに入るときなど、多少残業が発生
することもあります。しかし、13 時間のインターバルが確保できないほど残業時間が発生することは基本的にな
いため、始業時刻を後ろにずらすことも特にはしていません。
③ インターバル時間を確保できないことが認められるケース(適用除外となるケース)
適用除外となるケースは、特段定めていません。
④ インターバル時間を確保できなかった時
確保できなかった場合の措置等は、特段定めていませんが、オンコールで出動した場合はその分の賃金を支払
う形としています。
56