よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


検-2-2○令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和4年度調査)の報告書案について (1081 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207397_00013.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第67回 3/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関調査票(施設票)

⑤貴施設では、在宅がん医療総合診療料の届出を行っていますか。
(※令和4年11月1日時点)

1. はい

2. いいえ

【⑤で「1. はい(届出を行っている)」を選んだ場合】
⑥令和4年10月23日(日)から29日(土)の一週間の間における在宅がん医療総合診療料の算定回数、訪問診療、往
診、訪問看護の人数について、回数別に人数をご回答ください。
1回

2回

3回

4回

5回以上

1) 訪問診療











2) 往診











3) 訪問看護











【⑤で「2. いいえ(届出を行っていない)」を選んだ場合】
⑦在宅がん医療総合診療料の届出を行っていない理由 ※〇はいくつでも
1. 在支診、在支病の要件を満たさない
2. 患者の症状急変等により患者等からの求めがあった場合に、常時対応が出来る体制の確保が困難
3. 訪問看護の提供体制の確保が困難
4. メリットを感じない
5. 採算が合わない
以降の設問では、末期の悪性腫瘍患者の緩和ケアについて伺います。
⑧貴施設では、在宅緩和ケア充実診療所・病院加算の届出を行っていま
すか。 (※令和4年11月1日時点)

1. はい

2. いいえ

⑨訪問診療に関係する医療従事者について、緩和ケア研修の有無についてお答えください。

1) 医師の緩和ケアに係る研修※1について

2) 看護師の緩和ケア病棟等における研修 ※2につ
いて

1. 研修を修了した医師がいる
2. 研修を修了した医師がいない

1. 研修を修了した看護師がいる
2. 研修を修了した看護師がいない

※1医師の緩和ケアに係る研修とは「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」に準拠した緩和
ケア研修会や緩和ケアの基本教育のための都道府県指導者研修会(国立がん研究センター主催)等が該当します。
※2看護師の緩和ケア病棟等における研修とは
①日本看護協会認定看護師教育課程「緩和ケア」、「がん性疼痛看護」、「がん化学療法看護」、「乳がん看護」又は「がん
放射線療法看護」の研修
②日本看護協会が認定している看護系大学院の「がん看護」の専門看護師教育課程が該当します。

22

1080