よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年 国民健康・栄養調査報告 全体版 (167 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/r5-houkoku_00001.html
出典情報 令和5年 国民健康・栄養調査報告(3/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。













― 157 ―

98.4

1.6

100.0

98.3

1.7

100.0

98.3

1.7

100.0





76

0

76

68

0

68

144

0

144

人数

100.0

0.0

100.0

100.0

0.0

100.0

100.0

0.0

100.0



20−29歳

124

0

124

81

0

81

205

0

205

人数

100.0

0.0

100.0

100.0

0.0

100.0

100.0

0.0

100.0



30−39歳

179

5

184

133

0

133

312

5

317

人数

97.3

2.7

100.0

100.0

0.0

100.0

98.4

1.6

100.0



40−49歳

274

3

277

199

3

202

473

6

479

人数

98.9

1.1

100.0

98.5

1.5

100.0

98.7

1.3

100.0



50−59歳

注) 身体状況調査の問診において「(8)医師等からの運動禁止の有無」に回答した者を集計対象とした。

1,497

運動禁止の無

1,522

25



運動禁止の有



1,203

運動禁止の無

1,224

21



運動禁止の有



2,700

運動禁止の無

2,746

46



運動禁止の有



人数



290

6

296

263

6

269

553

12

565

人数

98.0

2.0

100.0

97.8

2.2

100.0

97.9

2.1

100.0



60−69歳

554

11

565

459

12

471

1,013

23

1,036

人数

98.1

1.9

100.0

97.5

2.5

100.0

97.8

2.2

100.0



70歳以上

780

10

790

594

5

599

1,374

15

1,389

人数

98.7

1.3

100.0

99.2

0.8

100.0

98.9

1.1

100.0



(再掲)
20−64歳

第 58 表 運動禁止の有無−運動禁止の有無,年齢階級別,人数,割合−総数・男性・女性,20 歳以上

717

15

732

609

16

625

1,326

31

1,357

人数

98.0

2.0

100.0

97.4

2.6

100.0

97.7

2.3

100.0



(再掲)
65歳以上

353

7

360

310

6

316

663

13

676

人数

98.1

1.9

100.0

98.1

1.9

100.0

98.1

1.9

100.0



(再掲)
65−74歳

364

8

372

299

10

309

663

18

681

人数

(5年)

97.8

2.2

100.0

96.8

3.2

100.0

97.4

2.6

100.0



(再掲)
75歳以上

第2部
身体状況調査の結果