よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年 国民健康・栄養調査報告 全体版 (206 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/r5-houkoku_00001.html
出典情報 令和5年 国民健康・栄養調査報告(3/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第 88 表

食塩摂取量の状況別,食習慣改善の意思「エ 食塩の摂取を控える」−食塩摂取量の状況,
食習慣改善の意思,人数,割合−総数・男性・女性,20 歳以上
食塩摂取量
7g/ 日未満
人数




7g/ 日以上
%

人数

%








1,069

100.0

3,334

100.0

改善することに関心がない

146

13.7

390

11.7

関心はあるが改善するつもりはない

197

18.4

591

17.7

改善するつもりである(概ね6ヶ月以内)

124

11.6

463

13.9

近いうちに(概ね1ヶ月以内)改善するつもりである

46

4.3

182

5.5

既に改善に取り組んでいる(6ヶ月未満)

72

6.7

213

6.4

既に改善に取り組んでいる(6ヶ月以上)

251

23.5

704

21.1

食習慣に問題はないため改善する必要はない

233

21.8

791

23.7



380

100.0

1,676

100.0

改善することに関心がない

69

18.2

245

14.6

関心はあるが改善するつもりはない

73

19.2

345

20.6

改善するつもりである(概ね6ヶ月以内)

43

11.3

207

12.4

近いうちに(概ね1ヶ月以内)改善するつもりである

17

4.5

78

4.7

既に改善に取り組んでいる(6ヶ月未満)

21

5.5

96

5.7

既に改善に取り組んでいる(6ヶ月以上)

79

20.8

315

18.8

食習慣に問題はないため改善する必要はない

78

20.5

390

23.3



689

100.0

1,658

100.0

改善することに関心がない

77

11.2

145

8.7

関心はあるが改善するつもりはない

124

18.0

246

14.8

改善するつもりである(概ね6ヶ月以内)

81

11.8

256

15.4

近いうちに(概ね1ヶ月以内)改善するつもりである

29

4.2

104

6.3

既に改善に取り組んでいる(6ヶ月未満)

51

7.4

117

7.1

既に改善に取り組んでいる(6ヶ月以上)

172

25.0

389

23.5

食習慣に問題はないため改善する必要はない

155

22.5

401





注) 生活習慣調査票の問3の「エ」及び栄養摂取状況調査票に回答した者を集計対象とした。

― 196 ―

24.2
(5年)